2024-04-24 23:18 追加
ジェイテクト・福山汰一の退団・引退、藤中優斗の退団を発表 V1男子
ジェイテクト 退団・引退選手 V1男子
SV男子
バレーボールV1男子のジェイテクトSTINGSは2023-24シーズンをもって#4福山汰一選手がチームを退団・引退、#1藤中優斗選手が退団することを発表した。
福山選手は2015/16シーズンにジェイテクトに入団、ミドルブロッカーとして引き出しの多いタイミングでのスパイクを武器に長くチームの中心として活躍した。
藤中選手は2018/19シーズンにジェイテクトに入団、アウトサイドヒッターとして安定した守備を武器に守りの要の一人として活躍した。兄謙也、弟颯志はサントリーの選手として活躍している。
#4 福山汰一
生年月日:1993-12-20
出身地:熊本県熊本市
所属チーム:鎮西高校→早稲田大学→ジェイテクトSTINGS
コメント
この度、第72回黒鷲旗終了後に引退する事を決断しました。
これまで苦楽を共にしたチームメイト・スタッフ、応援いただいたファンの皆様本当にありがとうございました。
2016年にジェイテクトSTINGSへ入団し多くの方と出会い、日々刺激を受けながらバレーボールに取り組む事が出来ました。
様々な経験と学びを得る事ができ、悔いのない現役生活を送る事が出来ました。
その中で生まれた新たな目標と夢に向かって精進していきたいと思います。
今後もジェイテクト STINGSの応援をよろしくお願いします。
#1 藤中優斗
生年月日:1996-4-20
出身地:山口県周南市
所属チーム:宇部商→早稲田大学→ジェイテクトSTINGS
コメント
日頃よりジェイテクトSTINGSへの温かいご声援ありがとうございます。
この度、2023-24シーズンをもちましてジェイテクトSTINGSを退団することとなりました。内定を含め6シーズンという短い期間ではありましたが、このチームでたくさんのことを経験させていただきました。
6シーズン全てにおいて自分なりのベストを尽くし戦ってきました。
常に最高の結果を得られたわけではありませんが、このチームで、たくさんのメンバーとバレーボールができたことは私にとってとても幸せな時間であり、関わったすべての方へ心から感謝しています。
ジェイテクトSTINGSで培った経験を活かし、引き続き精進して参りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
最後になりますが、STINGSファンの皆様、スポンサー各社の皆様、会社関係者の皆様いつも温かいご声援本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
- VC長野が念願の10勝目。POMの中島健斗「アタッカーの力量に助けられた」、備一真「僕の背番号”12”まで白星をのばしたい」。サントリーが2位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.03.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.