2024-05-22 12:29 追加
バレーボールネーションズリーグ男子開幕。初戦の相手はアルゼンチン。【現地レポート】
Others / 全日本代表 男子
ランキングポイントを見てみよう
パリ五輪出場は12カ国だが、①昨年行われた五輪予選で6チームと②開催国フランスが決定している。残るは5枠だが、男子の場合、そのうち1枠は③アフリカ大陸のランキング最上位国になる。VNL予選ラウンドの12試合が終わった時点での世界ランキングで、①~③を除く上位4カ国が選出される。日本男子は既に出場権があるが、五輪のグループ分け抽選にランキングがかかわってくるので、やはりしっかり上を狙っていきたい。
VNLでは試合ごとに世界ランキングポイントが加減される。ここで重要なのが、試合前の世界ランキングである。自分たちよりランクが上のチームに勝てば、加算されるポイントが大きくなり、ランクが下のチームに勝った場合は得るポイントは小さい。試合前の世界ランキングは日本が4位、アルゼンチンが6位だった。試合の結果でどのようなポイントになるかというのが、公式サイトの各試合のスケジュールの下、World Ranking Pointsの所で見ることができる。

ランキングポイント(写真:公式サイトより)
今日の試合は、日本が3-1で勝った。日本から見て、ランキングが下のアルゼンチンに勝ったことになるので、プラス6.06ポイントになり、逆にアルゼンチンはマイナス6.06ポイントとなる。各試合のポイントが世界ランキングにすぐ反映するので、抜きつ抜かれつのランキングを公式サイトで確認してみよう。
日本男子の第1週試合予定(開催地ブラジル、リオデジャネイロ市)
※日時は日本時間
5月22日 午前5時30分 対アルゼンチン
5月24日 午前5時30分 対セルビア
5月25日 午前2時 対キューバ
5月26日 午前2時 対イタリア
バレーボールネーションズリーグ公式サイト:volleyballworld.com
全試合放送(有料):Volleyball World TV
試合ハイライトYouTubeチャンネル:Volleyball World

ファンのバナーにサインする西田(写真:筆者)
取材:ブラジル在住 唐木田 真里子
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.