2024-05-23 20:29 追加
バレーボールネーションズリーグ男子、日本戦に向けてセルビア選手のコメント【現地取材】
Others
■試合後のコメント、初戦と日本戦について
――初戦のイラン戦はいかがでしたか。次の日本戦に向けての抱負も聞かせて下さい。
セルビア、Sヨボビッチ:とても難しかったです。イランのレセプションが良かったですから。出だしはちょっともたつきましたが、そのあとは自分たちの攻守がでて、しっかり戦えました。
――オリンピックの出場はどのように考えていますか。
ヨボビッチ:まだ遥か彼方という感じです。でも今日から目の前の試合をひとつひとつ勝っていく積み重ねだと思います。挑戦するだけです。
――次の日本戦に向けてはどうですか。
ヨボビッチ:日本は素晴らしいチームですね。イシカワやランがいなくても、リザーブが揃っているし、コーチ陣も素晴らしい人たちがいるようです。ゲームの組み立てがうまいと思います。僕たちにチャンスなんてあまりないですよ。日本対アルゼンチン戦も見ましたが、彼らがうまくいかないように願うしかないですね。(笑)

ブロック4本のMBポドラスチャニン(写真:筆者)
MBボドラスチャニン:まずはイランに勝てて、良かったです。日本は世界のトップに仲間入りしたチームです。崩すのは楽じゃない。主力の二人がいなくても、いつもと変わらぬいいゲームだったと思います。こちらは集中力が切れないように気を付けたいです。
――イラン監督として今日の初戦、そして五輪について聞かせて下さい。また、日本対アルゼンチンはご覧になりましたか。
イラン、パエス監督:イランの監督を引き受けたことは新しい挑戦です。今日は最後でセルビアとの経験の差が出たと思います。パリ五輪については厳しいと思いますが、挑戦していく気持ちが大事です。大きなモチベーションになります。昨日の日本の試合は、練習と重なったので少しだけですが見ました。攻撃に幅があり、守備ではボールも上がっていたし、何よりもチームの勢いがあると思いました。みんなでやるぞ! 行けるぞ! という団結力がすごいですね。フィリップの仕事の成果が出てるんだと思います。

イランのパエス新監督(写真:FIVB)
■日本男子の第1週試合予定(開催地ブラジル、リオデジャネイロ市)
※日時は日本時間
5月22日 午前5時30分 対アルゼンチン
5月24日 午前5時30分 対セルビア
5月25日 午前2時 対キューバ
5月26日 午前2時 対イタリア
バレーボールネーションズリーグ公式サイト:volleyballworld.com
全試合放送(有料):Volleyball World TV
試合ハイライトYouTubeチャンネル:Volleyball World
取材:ブラジル在住 唐木田 真里子
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.