2024-08-19 15:39 追加
ミズノがバレーボール女子日本代表トークイベントを開催。石川真佑「琴奈さんとセナさんはひとつ上だけど同級生みたいに接してくれる。話しやすくて安心感がある」
ミズノ 女子日本代表トークイベント
全日本代表 女子
ミズノ株式会社は15日、東京都内でバレーボール女子日本代表トークイベントを行った。
司会はロンドン五輪銅メダリストの迫田さおりさん。女子日本代表からは林琴奈、石川真佑、関菜々巳の3選手が代表のユニフォーム姿で参加し、来場したファンとともに楽しい時間を過ごした。
まずは、昨年のパリ五輪OQT、五輪出場権と銀メダルを獲得したネーションズリーグなど日本代表での活動を振り返り、コーチやトレーナーなど支えてくれたスタッフへの感謝の気持ちなどを語った。
続いて、女子日本代表チームの相関図を作成。ホワイトボードに用意されていた選手の写真をつながり別に動かし、石川がどのような関係性なのか説明を書いた。練習時に流す音楽の選曲担当係は荒木彩花、和田由紀子の最年少コンビで、「時々監督のリクエストなどで懐かしソングを流すことも」といったエピソードも。ベテランの井上愛里沙、小島満菜美、田中瑞稀の3人は「姉御グループ」でアンダーカテゴリーの頃からのつながり。カフェ好きという共通点も。林、石川、関の3人は迫田さんから見て、「努力家なのが共通点かな?」とのコメントがあった。
会場のファンから寄せられた質問コーナーでは3人がお互いのことを話し、石川は「2人は自分の1つ上だけど、とても話しやすく、同級生のように接してくれて安心感がある。琴奈さんは面白くて優しい。セナ(関)さんは物知りで美味しいお店など、何でも調べてくれる」と話した。このほか、スパイクやトスの時に気をつけていることなど、プレーに関する質問もあり、3人は丁寧に答えていた。
今年度の日本代表が解散し、今後はしばらく休息ののち、石川と関はイタリアリーグへ、林は9月からJT(新チーム名大阪マーヴェラス)に合流し、SVリーグ元年を迎える。パリ五輪では残念ながら目標としていたメダルに手が届かなかったが、それぞれの今後に引き続き注目していきたい。
あの熱い戦いを忘れない バレーボールは続く。
パリ五輪激闘録完全保存版
Amazonはこちら https://amzn.to/3LXZFvj
楽天ブックスはこちら https://a.r10.to/hUA4Pi
電子書籍はこちら https://amzn.to/3T2277M
石川祐希、高橋藍の貴重なイタリアでのオフショットやセリエA、春高などの写真、沖縄合宿の練習トレーニング風景、大塚達宣、山本智大、小野寺太志、髙橋健太郎のインタビュー、高橋慶帆、山本龍、西山大翔、大宅真樹らB代表親善試合なども含めたVNL総括ムックも販売中!
Amazonはこちら https://amzn.to/4dXyf4t
楽天はこちら https://a.r10.to/hRQQ1i
電子書籍キンドルはこちら https://amzn.to/3WSlaT2
Road To Paris 激闘録 ワールドカップ2023も是非!
石川真佑、林琴奈、関菜々巳記事も!
Amazon https://amzn.to/3WWsCNf
楽天ブックス https://a.r10.to/h5PcWC
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.