2024-10-12 09:32 追加
SVリーグ男子が開幕。大阪ブルテオンが初戦勝利
SV男子開幕戦は大阪Bが勝利
SV男子
バレーボールの新リーグ「大同生命SV.LEAGUE」は11日、東京体育館(東京都渋谷区)にて男子のオープニングマッチが行われ、サントリーサンバーズ大阪(以下、サントリー)と大阪ブルテオン(以下、大阪B)が対戦。大阪Bが3-0(25-17、25-19、25-21)で勝利した。
両チームのスターティングメンバーはサントリーが小野寺太志、デアルマス・アライン、大宅真樹、髙橋藍、ムセルスキー・ドミトリー、柏田樹、リベロ・喜入祥充。大阪Bがジェスキー・トーマス、山内晶大、西田有志、永露元稀、エバデダン・ラリー、ロペス・ミゲル、リベロ・山本智大。
記念すべき新リーグ初戦の来場者数は6513人だった。
21得点(スパイク16、ブロック4、サーブ1)を挙げた大阪B・西田有志は「今回の勝利は自分たちにとっても大きいが、長いSVリーグの中での1勝でしかない。14日の次戦に向けて準備をしなければという気持ちになっている。でも、本当にお互いにクオリティーの高いバレーができたと思うし、次はサントリーさんも違う戦術でやってくるということを頭に置きながらしっかり対策してやっていきたい」と気を引き締めた。
一方、サントリーの髙橋藍は、「個の力に頼りすぎた部分があった。もっといいバレーができたのではないかという悔しさもあるので、さらに強くなって(コートに)戻ってきたい。チームのいいところも出ていたが、うまくはまっていない部分があった」と悔しさをにじませた。
両チームの次戦は戦いの舞台を大阪に移し、14日の13時5分からエディオンアリーナ大阪にて行われる。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.