2024-11-10 23:20 追加
姫路がフルセットの末、デンソーの連勝を止める。A山形が2勝目、埼玉上尾は2敗目 SV女子
SVリーグ女子の結果
SV女子
バレーボールSVリーグ女子は10日、福島、富山、石川、大阪、兵庫、愛媛で計6試合が行われた。
開幕から負けなしの連勝が続いていたデンソーは、姫路との第2戦を戦い、フルセットの大接戦に。どのセットも拮抗した戦いになり、最終セットはデュースにもつれ込む。最後は姫路が17-15で激闘を制し、デンソーの連勝を「9」で止めた。
9日に念願のトップリーグ昇格後初勝利を挙げたA山形はアウェーの富山でKUROBEと第2戦を戦い、第1戦同様、ストレートで勝利。今季2勝目を飾った。
9日にホームでフルセット負けを喫したSAGA久光が埼玉上尾にストレートで勝利。前日の雪辱を果たした。埼玉上尾は2敗目。東レ滋賀対刈谷は2試合続けてのフルセットとなるが、第2戦もホームの東レ滋賀が接戦を制し、4勝目を挙げた。大阪MVはホームでAstemoにストレート勝利し、6勝目。石川ではホームのPFUが群馬に3-1で勝利。今シーズン、初めてトップリーグを戦う群馬は6敗目となり、苦戦が続いている。
次週は秋田、兵庫、神奈川、愛知、滋賀、佐賀、山形で試合が行われる。
【10日の試合結果】(左がホームチーム)
デンソー 2-3 姫路
KUROBE 0-3 A山形
PFU 3-1 群馬
大阪MV 3-0 Astemo
SAGA久光 3-0 埼玉上尾
東レ滋賀 3-2 刈谷
【勝率による暫定順位】
1:デンソー 9勝1敗
2:大阪MV 6勝2敗
3:埼玉上尾 6勝2敗
4:姫路 6勝2敗
5:Astemo 5勝3敗
6:PFU 6勝4敗
7:SAGA久光 5勝5敗
8:NEC川崎 4勝4敗
9:岡山 3勝3敗
10:東レ滋賀 4勝6敗
11:刈谷 3勝5敗
12:A山形 2勝8敗
13:KUROBE 1勝9敗
14:群馬 0勝6敗
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希がスポーツサプリメントブランド「DNS」とパートナーシップ契約を締結 「DNSで、世界のトップに立つ」 [Others,全日本代表 男子] / 2025.07.24
- 姫路 新外国籍選手として元イタリア代表のカミーラ・ミンガルディが入団 SV女子 [SV女子] / 2025.07.23
- 野中瑠衣が選んだ新天地は姫路。ヴィクトリーナ姫路が獲得を発表 SV女子 [SV女子] / 2025.07.23
- 男子日本代表の山内晶大がSNSを更新し、VNLファイナルラウンドに帯同しないことを報告。「腰と膝のコンディションが良くない」 [全日本代表 男子] / 2025.07.23
- ヴィクトリーナ姫路がイ・ジェヨン(李在英)の入団を発表。元韓国代表・双子姉妹の姉 SV女子 [SV女子] / 2025.07.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.