2024-11-12 19:58 追加
柴麻美/丸山紗季組がベスト4に 2024ビーチバレーボールアジア選手権
2024ビーチバレーボールアジア選手権の結果
ビーチバレー
2024ビーチバレーボールアジア選手権大会は11月6日から10日、フィリピンのヌバリで開催。女子の柴麻美(株式会社帝国データバンク)/丸山紗季(地元法人マーチオークシー)組が準決勝に進出したが、中国のペアに0-2で敗れ、メダルを懸けて戦った3位決定戦でもオーストラリアのペアに0-2で敗退し、ベスト4で大会を終えた。
1984ロス五輪銅メダリストの丸山(旧姓江上)由美さんを母に持つ丸山選手は元Vリーガー。主将も務めた現・SVリーグのKUROBEアクアフェアリーズを2021年に退団し、インドア競技を引退。2022年からビーチバレーに転向し、競技歴2年で上位入賞を果たした。一方、柴選手は大学からビーチバレーに転向し、競技歴は10年になる。丸山選手が4学年上でビーチバレー転向までの経歴は異なるが、両選手はともに神奈川県出身という共通点がある。
日本代表男女各ペアの成績は、以下の通り。
【男子】
・髙橋巧(ANAあきんど株式会社)/池田隼平(株式会社カブト)組:9位タイ
・黒川魁(NTTコムウェア株式会社)/安達龍一(トヨタ自動車株式会社)組:9位タイ
・長谷川徳海(ハウスコム株式会社)/黒川寛輝ディラン(LIVZON)組:9位タイ
・マルキナシム(トヨタ自動車株式会社)/福嶋晃介(NTTコムウェア株式会社)組:17位タイ
【女子】
・柴麻美(株式会社帝国データバンク)/丸山紗季(地元法人マーチオークシー)組:4位
・松本恋(フリー)/松本穏(フリー)組:9位タイ
・本村嘉菜(アイビークリーン株式会社)/本村成優(アイビークリーン株式会社)組:17位タイ
・辻村りこ(ANAエアポートサービス株式会社)/西堀健実(トヨタ自動車株式会社)組:19位タイ
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、世界選手権出場選手14人を発表。石川真佑主将、佐藤淑乃、秋本美空ら [SV女子] / 2025.08.22
- 今季も見逃せない企画がいっぱい! NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」が9月3日からスタート [SV女子] / 2025.08.20
- U21女子、イタリアにフルセットで惜敗し、銀メダル。大森咲愛、花岡千聡、内澤明未が個人賞を受賞 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.18
- U21女子代表、準決勝でブルガリアをストレートで下し、銀メダル以上が確定 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.17
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.