2024-11-18 09:40 追加
女子前回優勝の就実(岡山)、石川祐希らを輩出した星城(愛知)など8校の代表が決まる 春高バレー都道府県大会
春高バレー地区予選の結果
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下 春高バレー)の都道府県大会は17日、愛知、奈良、岡山、佐賀で決勝戦が行われ、男女各4校が代表校に決まった。
岡山は、女子が前回日本一となった伝統校の就実が玉野光南をストレートで破り、11年連続48回目の出場。男子は前回16年ぶりに代表校となった金光学園と岡山東商業がフルセットの戦いとなるが、金光学園が競り勝ち、2年連続5回目の出場を決めた。
愛知の男子はパリ五輪代表の石川祐希、深津旭弘らを輩出した星城と大同大大同がフルセットに。星城が激闘を制し、2年連続18回目の全国大会出場を決めた。愛知女子は人間環境大岡崎が豊川を3-1で破り、代表校に。
奈良は男子は天理が添上に、女子は奈良文化が高田商業にともに3-1で勝ち、それぞれ2年ぶり11回目、2年連続6回目の出場が決まった。佐賀の男子は佐賀商業が佐賀学園をストレートで破り、佐賀学園の7年連続出場を阻んだ。佐賀商業は7年振り31回目の全国大会の舞台となる。一方の女子は佐賀学園が前回出場の佐賀清和を3-1で破り、2年ぶり2回目の全国大会出場を決めた。
次回は11月20日(水)に福島県男女の決勝戦が行われる。
17日に決定した代表校は、以下の通り。
●愛知県 男子:星城 女子:人環大岡崎
●奈良県 男子:天理 女子:奈良文化
●岡山県 男子:金光学園 女子:就実
●佐賀県 男子:佐賀商業 女子:佐賀学園
なお、「SPORTS BULL(スポーツブル)」内の「バーチャル春高バレー」では、全国で行われている都道府県大会の代表決定戦を含む試合をライブ配信している。詳細は、以下のアイコンから。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・中村啓人、糸山大賀の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.04.03
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.