2024-11-25 09:38 追加
姫路対Astemoの注目対決は姫路がストレートで2連勝。東レ滋賀が7位に浮上 SV女子
SVリーグ女子の結果
SV女子

バレーボールSVリーグ女子は24日、山形、福島、群馬、富山、石川、岡山で23日と同じカードの計7試合が行われた。
埼玉上尾はホームのPFUをストレートで破り、10勝目を挙げ、首位をキープ。注目カードとなった姫路対Astemoは姫路が第1戦同様、ストレートで勝利した。
暫定2位のデンソーは、SAGA久光に2セットを先行されるもフルセットで逆転勝利。苦しみながらもホームで2連勝を挙げた。同3位の大阪MVはホームのKUROBEに3-1で勝利した。NEC川崎、東レ滋賀、刈谷もアウェーで2連勝。アウェー側の勝利が多い2日間となった。8勝目を挙げた東レ滋賀は暫定順位を1つ上げ、7位となった。
次週は岩手、群馬、神奈川、愛知、兵庫(尼崎と姫路の2会場)、長崎で試合が行われる。
【24日の試合結果】(左がホームチーム)
姫路 3-0 Astemo
デンソー 3-2 SAGA久光
PFU 0-3 埼玉上尾
A山形 0-3 刈谷
群馬 0-3 NEC川崎
KUROBE 1-3 大阪MV
岡山 1-3 東レ滋賀

【勝率による暫定順位】
1:埼玉上尾 10勝2敗
2:デンソー 11勝3敗
3:大阪MV 9勝3敗
4:姫路 9勝3敗
5:NEC川崎 8勝4敗
6:Astemo 7勝5敗
7:東レ滋賀 8勝6敗
8:SAGA久光 7勝7敗
9:PFU 6勝8敗
10:刈谷 5勝7敗
11:岡山 3勝7敗
12:KUROBE 3勝11敗
13:A山形 2勝12敗
14:群馬 0勝10敗

写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが開幕戦勝利。石川「個人的には良いプレーが多かった。コンディションの調整もしっかりしていきたい」 イタリア1部 [Others] / 2025.10.24
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.











