2025-01-15 00:47 追加
駿台学園が3連覇まであと1勝。ストレートで市立尼崎を下し、3年連続の決勝進出 春高バレー
春高バレー 男子準決勝第1試合の結果
高校バレー 男子
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)は11日、準決勝が行われ、男子の第1試合は3連覇を目指す駿台学園(東京)と市立尼崎(兵庫)が対戦。駿台学園が勝利し、3年連続の決勝戦に駒を進めた。
第1セット、駿台学園がリードし、20-11となったところで市立尼崎は2回のタイムアウトを使い果たす。市立尼崎はMBの吉田将大や1年生OHの神吉俊輔などがスパイクを決めるも駿台学園の勢いを止められず、駿台学園が25-14でセットを先取。
第2セットも駿台学園がリードするが、市立尼崎も森脇新大主将らの活躍で食らいつく。しかし、駿台学園は175cmのアタッカー・植草光稀らの活躍でリードを広げ、22-16に。終盤は櫻井信人のバックアタックとサービスエースが決まり、駿台学園が25-18で連取。
第3セット、このセットも序盤に駿台学園がリードするも市立尼崎は2年生のハントラクル星夏らの活躍で11-11と同点に追いつく。しかし、ここから駿台学園が抜け出し、5連続得点。16-11で2回目のテクニカルタイムアウトに。植草のスパイクで先に20点に乗せた駿台学園は粘る市立尼崎を振り切って、川野琢磨のスパイクでマッチポイント。25-23でこのセットも連取し、ストレート勝利で3年連続決勝戦進出を果たした。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・中村啓人、糸山大賀の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.04.03
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.