2025-01-15 00:48 追加
東福岡が東亜学園をストレートで下し、4大会ぶりの決勝の舞台へ 春高バレー
春高バレー 男子準決勝第2試合の結果
高校バレー 男子
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)は11日、準決勝が行われ、男子の第2試合は東福岡(福岡)と東亜学園(東京)が対戦。東福岡がストレートで勝利し、4大会ぶりの決勝戦に駒を進めた。
第1セット、立ち上がりから東福岡が松下晃大を中心に圧倒し、8-1でテクニカルタイムアウトを迎える。その後も東福岡は照屋舜主将がサーブで攻め、リードを広げる。開催地の東亜学園は大応援団の後押しを受け、2年生の熊山徹や小寺雄大がスパイクやサービスエースを決めるもなかなか点差が縮まらない。松下がスパイクを決めてセットポイントを奪うと、最後は東亜学園の攻撃がアウトになり、東福岡が25-10でセットを先取した。
第2セットは序盤東亜学園がリードするもミスも出て、東福岡に6連続得点され、逆転される。一方の東福岡は中盤から流れを掴み、16-12とリードを保つ。セット後半、たまらず東亜学園は2回タイムアウトをとるも、東福岡の勢いを止めることはできず、東福岡が25-17でセットを連取した。
第3セットも照屋、松下らの活躍で東福岡がリード。16-9で2回目のテクニカルタイムアウトを迎える。東亜学園は大槻尚平のクイックなどで応戦するが、波に乗るきっかけがつかめない。東福岡は途中出場の選手も活躍し、マッチポイント。ここから東亜学園も3連続得点で粘るが、反撃もここまで。25-18で東福岡がこのセットも連取し、決勝戦への切符を勝ち取った。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
- サントリー・大宅真樹、藤中謙也、アレクサンデルシリフカの退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.05.10
- STINTS愛知・手塚大、饒書涵、関田誠大、村山豪、宮浦健人、都築仁、小川智大の退団を発表 [SV男子] / 2025.05.10
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.