2025-01-15 00:49 追加
駿台学園が東福岡にストレート勝利で3連覇! 共栄学園とともに東京代表がアベック優勝 春高バレー男子決勝
春高バレー 男子決勝の結果
高校バレー 男子
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)は12日、決勝戦が行われ、男子は3連覇を狙う駿台学園(東京)と4大会ぶり優勝を目指す東福岡(福岡)が対戦。駿台学園がストレートで勝利し、3連覇を達成した。
第1セット、駿台学園・櫻井信人のサービスエースでスタート。川野琢磨らの攻撃が冴え、駿台学園が10-4とリードする。その後も敷浪孝一、櫻井らの攻撃で20-13と駿台学園が先に20点に乗せる。一方の東福岡も松下晃大のバックアタックなどで応戦するが、駿台学園が25-21でセットを先取した。
第2セット序盤は拮抗した展開に。6-6の場面から駿台学園が連続ポイントで8-6と一歩前に出るも、照屋舜主将のブロックなどで東福岡が同点に。その後も一進一退の攻防となり、どちらも一歩も譲らない。ここから駿台学園が3連続得点で16-13。櫻井のバックアタックが連続で決まり、駿台学園が21-18としたところで東福岡はタイムアウトをとる。ここから東福岡は松下の攻撃などで粘るも駿台学園が25-22でセットを連取した。
第3セット、後がない東福岡は照屋、松下を中心に攻めるが、駿台学園は櫻井の2連続ブロック、植草光稀のサービスエースなどで圧倒し、8-3。その後も川野、櫻井の攻撃などで16-12と先行する。植草のスパイクで駿台学園が20点に乗せると、東福岡はタイムアウトを使い果たす。終盤も駿台学園は櫻井が連続サービスエースで圧倒。24-16とセットポイントを握る。最後は東福岡のスパイクがアウトになり、25-17。駿台学園がストレートで勝利し、3連覇を飾った。
これにより、女子の共栄学園に続き、男子も東京都代表が優勝し、東京勢がアベック優勝を果たした。
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.