2025-02-10 10:01 追加
Astemoが刈谷に3-0で快勝し、前日の雪辱を果たす。3・4位対決はNEC川崎、5・6位対決はSAGA久光が2連勝 SV女子
SVリーグ女子の結果
SV女子

9日、バレーボール女子・大同生命SV.LEAGUE WOMENは7試合が行われた。(括弧内の順位は試合開始時点)
池の川さくらアリーナではホームのAstemoリヴァーレ茨城(7位)がクインシーズ刈谷(9位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季16勝目。前日の敗戦からチームを立て直し、野中瑠衣はアタック決定率90%を超える活躍を見せた。クインシーズ刈谷は順位を1つ下げて10位に後退した。
上尾市民体育館ではホームの埼玉上尾メディックス(4位)がNECレッドロケッツ川崎(3位)との上位対決に臨み、セットカウント1-3で敗れて今季10敗目を喫した。アウェーで関東のライバルチームに2連勝したNEC川崎は、今季通算20勝目をあげた。
照葉積水ハウスアリーナではホームのSAGA久光スプリングス(6位)がヴィクトリーナ姫路(5位)と対戦し、セットカウント3-2でフルセットの激闘に勝って今季19勝目をあげた。昨年末の皇后杯決勝と同一カードという意味でも注目の対決となったが、今節はSAGA久光スプリングスが2連勝。順位を1つ上げて5位に浮上した。ヴィクトリーナ姫路は順位を1つ下げて6位に後退した。
ありそドームではホームのKUROBEアクアフェアリーズ(11位)が群馬グリーンウイングス(14位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季12勝目をあげた。KUROBEアクアフェアリーズは順位を2つ上げて9位に浮上した。
とり野菜みそ BLUECATS ARENAではホームのPFUブルーキャッツ石川かほく(10位)が大阪マーヴェラス(1位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季19敗目を喫した。大阪マーヴェラスは24勝目となり、単独首位をキープしている。PFUブルーキャッツ石川かほくは順位を1つ下げて11位に後退した。
ジップアリーナ岡山ではホームの岡山シーガルズ(12位)がデンソーエアリービーズ(2位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季17敗目を喫した。デンソーは23勝目。
山形県総合運動公園総合体育館ではホームのアランマーレ山形(13位)が東レアローズ滋賀(8位)と対戦し、セットカウント1-3で敗れて今季26敗目を喫した。東レ滋賀は16勝目。
次週は山形、福島、群馬、東京、神奈川、愛知、滋賀で試合が行われる。

同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」、12月放送回はルーキーの髙橋美鈴&長谷部奈香が登場! SV女子 [SV女子] / 2025.11.28
- STINGS愛知がホームの日鉄堺BZに3-1で勝利し、7勝目。トリー・デファルコが23得点 SV男子 [SV男子] / 2025.11.28
- PFU 元日本代表の古藤千鶴さんがU-15特別コーチに SV女子 [SV女子] / 2025.11.27
- 岡山 ベトナム代表のトラン・ティ・ビック・トゥイが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.11.27
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










