2025-03-06 20:55 追加
SVLがマチェイ・ムザイ(東京GB)による試合中の差別的発言に対する制裁を決定。公式試合出場資格停止10試合、制裁金50万円。所属クラブにも制裁 SV男子
SVLがマチェイ・ムザイ(東京GB)への制裁を決定
SV男子
一般社団法人SVリーグ規律委員会(委員長:國分裕之)は、2025年3月1日(土)に開催された2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第17節 東京グレートベアーズvs大阪 ブルテオンGAME1において、東京グレートベアーズのマチェイ・ムザイ選手が相手チーム選手に対し、人種に関する差別的な発言をしたことに対し、下記の通り制裁を決定した。
また、同委員会は当該選手に対し今回の行為について強く反省を求めるとともに、所属クラブに対しても以降同様の発言または行為が二度と繰り返されることのないよう、所属する全選手・スタッフに対する指導・教育プログラムを展開することを要請した。
(1)マチェイ・ムザイ選手:10試合の公式試合出場資格の停止、 制裁金50万円
・出場を停止する試合
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第17節 GAME 2
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第18節 GAME 1およびGAME2
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第19節 GAME 1およびGAME2
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第20節 GAME 1およびGAME2
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第21節 GAME 1およびGAME2
2024-25大同生命SV.LEAGUE MEN 第22節 GAME 1
(制裁内容の根拠となる条文 SVL規律規程第29条および第31条1号)
(2)東京グレートベアーズ:けん責および制裁金100万円
(制裁内容の根拠となる条文 SVL規約第130条第3項、第133条および第142条第1号)
制裁理由: 差別的・侮辱的発言はスポーツ選手として相手へのリスペクトに著しく欠け、人権や名誉を傷つける行為であり、 いかなる理由があっても正当化されるものではないところ、当該行為は選手やSV.LEAGUE関係者を傷つけるだけでなく、リーグ・クラブの価値を貶める由々しき事態である。また事案の重大性を鑑み、選手の管理監督責任を負うクラブについても相当の制裁を免れない。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- U21女子代表、準決勝でブルガリアをストレートで下し、銀メダル以上が確定 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.17
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.