全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>トピックス>東地区は北海道イエロースターズのレギュラーシーズン優勝と埼玉アザレアの2位が確定 V男子

トピックス

2025-03-10 08:16 追加

東地区は北海道イエロースターズのレギュラーシーズン優勝と埼玉アザレアの2位が確定 V男子

V男子の結果

V男子


写真提供:北海道イエロースターズ

9日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENは7試合が行われた。(括弧内の順位は試合開始時点)

北ガスアリーナ札幌46ではホームの北海道イエロースターズ(東地区1位)が東京ヴェルディ(東地区8位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季23勝目をあげた。また、北海道イエロースターズはレギュラーシーズン東地区の優勝を決めた。

池の川さくらアリーナではホームのつくばユナイテッドSun GAIA(東地区4位)が埼玉アザレア(東地区2位)との上位対決に臨み、セットカウント3-1で勝って今季14勝目をあげた。つくばユナイテッドSun GAIAは順位を1つ上げて3位に浮上した。また、埼玉アザレアは9日で東地区2位が確定した。

南あわじ市文化体育館ではホームの兵庫Delfino(西地区9位)がきんでんトリニティーブリッツ(西地区5位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季24敗目を喫した。きんでんトリニティーブリッツは今季18勝目をあげ、順位を1つ上げて4位に浮上した。

西部生涯スポーツセンターではホームの奈良ドリーマーズ(西地区8位)がフラーゴラッド鹿児島(西地区2位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季21敗目を喫した。フラーゴラッド鹿児島は今季21勝目。

FUKAI SQUARE GARDEN 足利ではホームのレーヴィス栃木(東地区5位)が長野GaRons(東地区6位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季13勝目をあげた。

碧南市臨海体育館ではホームのアイシンティルマーレ碧南(東地区3位)がクボタスピアーズ大阪(東地区4位)との上位対決に臨み、セットカウント3-1で勝って今季18勝目をあげた。クボタスピアーズ大阪は順位を1つ下げて5位に後退した。

福岡市立早良体育館ではホームの福岡ウイニングスピリッツ(西地区10位)が近畿クラブスフィーダ(西地区7位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季23敗目を喫した。近畿クラブスフィーダは今季9勝目とした。

V.LEAGUE MEN・9日の結果

@南あわじ市文化体育館
兵庫Delfino 0 – 3 きんでんトリニティーブリッツ
(24-26 20-25 21-25)

@西部生涯スポーツセンター
奈良ドリーマーズ 0 – 3 フラーゴラッド鹿児島
(18-25 19-25 16-25)

@FUKAI SQUARE GARDEN 足利
レーヴィス栃木 3 – 0 長野GaRons
(25-20 25-16 25-22)

@碧南市臨海体育館
アイシンティルマーレ碧南 3 – 1 クボタスピアーズ大阪
(25-20 23-25 25-22 25-20)

@福岡市立早良体育館
福岡ウイニングスピリッツ 0 – 3 近畿クラブスフィーダ
(20-25 14-25 19-25)

@北ガスアリーナ札幌46
北海道イエロースターズ 3 – 0 東京ヴェルディ
(25-19 25-20 25-19)

@池の川さくらアリーナ
つくばユナイテッドSun GAIA 3 – 1 埼玉アザレア
(25-23 25-21 20-25 26-24)

>> トピックスのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事