2025-03-13 22:55 追加
サントリー、大阪B出場のアジアチャンピオンズリーグの組み合わせが決定 SV男子
アジアチャンピオンズリーグの組み合わせ
SV男子
12日バレーボールのアジアチャンピオンズリーグの抽選会がタイのバンコクで行われ組み合わせが決定した。
男子はサントリーサンバーズ大阪(2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN優勝)、大阪ブルテオン(2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN準優勝)が出場し、日本の大阪、京都で開催される。
女子は出場権を得ていたNECレッドロケッツ川崎がSVリーグのチャンピオンシップ出場が決まり、チャンピオンズリーグと日程が重なるため出場を辞退している。大会はフィリピンのパシッグ市で開催される。
開催要項と組み合わせは以下の通り
開催要項
男子
日程
・グループステージ:2025年5月11日(日)~13日(火)
・準々決勝:2025年5月15日(木)~16日(金)
・準決勝:2025年5月17日(土)
・決勝:2025年5月18日(日)
会場
・グループステージ:パナソニックアリーナ(大阪府枚方市)
・ファイナルステージ:島津アリーナ京都(京都府京都市)
女子
日程
・グループステージ:2025年4月20日(日)~22日(火)
・準々決勝:2025年4月24日(木)~25日(金)
・準決勝:2025年4月26日(土)
・決勝:2025年4月27日(日)
・会場
フィリピン・パシッグ市
大会フォーマット
・12クラブによるグループステージ(4グループ×3)を行い、グループ上位2クラブがファイナルステージに進出。
・ファイナルステージからはトーナメント戦を行う。
※上位2クラブが25年12月に開催予定の世界クラブ選手権の出場権を獲得
男子グループステージ組み合わせ
POOLA サントリーサンバーズ大阪(日本)、QUEENSLAND PIRATES(オーストラリア)、AQTOBE VC(カザフスタン)
POOLB 大阪ブルテオン(日本)、SHANGHAI BRIGHT MEN’S VOLLEYBALL CLUB(中国)、CIGNAL HD SPIKERS(フィリピン)、
POOLC 後日発表(イラン)、TAICHUNG BANK(台湾)、NAKHON RATCHASIMA QMINC VC(タイ)
POOLD AL RAYYAN SPORTS CLUB(カタール)、SPORT TRAINING CENTER 3(ベトナム)、後日発表(バーレーン)
女子グループステージ組み合わせ
POOLA CREAMLINE COOL SMASHERS(フィリピン)、ZHETYSU VC(カザフスタン)、AL NASER CLUB(ヨルダン)
POOLB PETRO GAZZ ANGELS(フィリピン)、TAIPOWER(台湾)、HIP HING WOMEN’S VOLLEYBALL(香港)
POOLC BAIC MOTORVOLLEYBALL CLUB(中国)、VTV BINH DIEN LONG AN(ベトナム)、後日発表(イラン)
POOLD NAKHON RATCHASIMA QMINC VC(タイ)、PLDT HIGH SPEED HITTERS(フィリピン)、QUEENSLAND PIRATES(オーストラリア)
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、2セットダウンからの大逆転ならず。僅差で15年ぶりの銅メダルを逃し、4位で大会を終える 2025世界バレー3位決定戦 [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 男子日本代表、イタリアに1-3で敗れる エムットマッチ2025 イタリア戦第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.08
- 男子日本代表がイタリアとフルセットの末敗れる [全日本代表 男子] / 2025.09.07
- 女子日本代表、トルコに1-3で敗れ、47年ぶりの決勝進出ならず、銅メダルマッチへ 2025世界バレー準決勝 [全日本代表 女子] / 2025.09.07
- エムットマッチ2025 男子世界選手権壮行試合 イタリア戦出場メンバーが決まる。ブルガリア戦と同じ15人。石川祐希主将、髙橋藍、宮浦健人ら [全日本代表 男子] / 2025.09.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.