2025-03-17 09:30 追加
VT三重、F鹿児島にフルセットで2連敗も西地区首位をキープ。東地区優勝の北海道YSは1敗を守る V男子
V男子の結果
V男子
亀山市西野公園体育館ではホームのヴィアティン三重(西地区1位)がフラーゴラッド鹿児島(西地区2位)との上位対決に臨み、セットカウント2-3でフルセットの激闘に敗れて今季3敗目を喫した。F鹿児島は今季23勝目。両チームともプレーオフ進出が決定しているが、最終順位は確定していないため、どちらが優勝でレギュラーシーズンを終えるのか気になるところ。
函館アリーナではホームの北海道イエロースターズ(東地区優勝が確定)がつくばユナイテッドSun GAIA(東地区4位)との上位対決に臨み、セットカウント3-1で勝って今季25勝目をあげ、1敗をキープした。
YohaSアリーナ~本能に、感動を。~ではホームの千葉ZELVA(東地区7位)がレーヴィス栃木(東地区5位)と対戦し、セットカウント1-3で敗れて今季21敗目を喫した。R栃木は今季14勝目。
西部生涯スポーツセンターではホームの奈良ドリーマーズ(西地区8位)が兵庫Delfino(西地区9位)と対戦し、セットカウント3-1で勝って今季7勝目をあげた。
トッケイセキュリティ平塚総合体育館ではホームの富士通カワサキレッドスピリッツ(東地区3位)が東京ヴェルディ(東地区8位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季16勝目をあげた。
碧南市臨海体育館ではホームのアイシンティルマーレ碧南(東地区3位)が近畿クラブスフィーダ(東地区7位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季20勝目をあげた。
メディアス体育館ちたではホームの大同特殊鋼知多レッドスター(西地区6位)がきんでんトリニティーブリッツ(西地区5位)と対戦し、セットカウント3-1で勝って今季12勝目をあげた。
飯塚市総合体育館ではホームの福岡ウイニングスピリッツ(西地区10位)がクボタスピアーズ大阪(西地区4位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季25敗目を喫した。クボタは今季19勝目。
坂戸市民総合運動公園体育館ではホームの埼玉アザレア(東地区2位確定)が長野GaRons(東地区6位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季20勝目をあげた。
V.LEAGUE MEN・16日の結果
@亀山市西野公園体育館
ヴィアティン三重 2 – 3 フラーゴラッド鹿児島
(24-26 19-25 27-25 28-26 13-15)
@YohaSアリーナ~本能に、感動を。~
千葉ZELVA 1 – 3 レーヴィス栃木
(25-18 16-25 19-25 23-25)
@西部生涯スポーツセンター
奈良ドリーマーズ 3 – 1 兵庫Delfino
(25-23 21-25 33-31 25-23)
@トッケイセキュリティ平塚総合体育館
富士通カワサキレッドスピリッツ 3 – 0 東京ヴェルディ
(25-16 33-31 25-17)
@碧南市臨海体育館
アイシンティルマーレ碧南 3 – 0 近畿クラブスフィーダ
(25-19 25-20 25-20)
@メディアス体育館ちた
大同特殊鋼知多レッドスター 3 – 1 きんでんトリニティーブリッツ
(26-28 25-23 25-21 25-23)
@飯塚市総合体育館
福岡ウイニングスピリッツ 0 – 3 クボタスピアーズ大阪
(18-25 24-26 22-25)
@函館アリーナ
北海道イエロースターズ 3 – 1 つくばユナイテッドSun GAIA
(25-21 21-25 25-23 25-23)
@坂戸市民総合運動公園体育館
埼玉アザレア 3 – 0 長野GaRons
(25-21 25-14 25-22)
同じカテゴリの最近の記事
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
- 信州ブリリアントアリーズの新監督にアトランタ・アテネ五輪代表の成田郁久美氏 サーブレシーブの名手 V女子 [V女子] / 2025.04.17
- 大阪Bが最終戦でレギュラーシーズン優勝を決める SV男子 [SV男子] / 2025.04.14
- レギュラーシーズン全日程終了 大阪MVが圧巻の37勝。岡山は群馬に逆襲 SV女子 [SV女子] / 2025.04.14
- 大阪Bとサントリーのセミファイナル進出が決まる。レギュラーシーズン優勝決定は最終日まで持ち越し SV男子 [SV男子] / 2025.04.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.