2025-04-28 13:26 追加
大阪MVとNEC川崎のファイナル進出が決まる SV女子
SV女子 セミファイナルの結果
SV女子
27日、バレーボール女子・大同生命SV.LEAGUE WOMENはチャンピオンシップ・セミファイナルGAME3の2試合が行われた。(括弧内はレギュラーシーズンの順位)
2カードともGAME3まで持ち越した女子。パナソニックアリーナではホームの大阪マーヴェラス(1位)がデンソーエアリービーズ(4位)と対戦し、セットカウント3-0で勝利した。
一方、川崎市とどろきアリーナではホームのNECレッドロケッツ川崎(2位)がSAGA久光スプリングス(3位)と対戦し、セットカウント3-0で勝利。これにより、大阪MVとNEC川崎のファイナル進出が決定した。
今季限りでの現役引退を発表しいる大竹里歩選手(SAGA久光)は出場機会はなかったものの、この試合が最後の公式戦となった。神奈川県出身の大竹選手にとって、とどろきアリーナは小学生の時から試合をしてきた会場。同じ神奈川県出身で日本代表でも同時期に活動した島村春世選手(NEC川崎)が試合後に大竹選手のコメントを促し、抱擁しあう場面もあった。
大同生命SV.LEAGUE WOMEN・27日の結果
セミファイナルGAME3
@パナソニックアリーナ
大阪マーヴェラス 3 – 0 デンソーエアリービーズ
(25-17 25-20 25-12)
@川崎市とどろきアリーナ
NECレッドロケッツ川崎 3 – 0 SAGA久光スプリングス
(25-23 25-14 25-15)
次回のSV.LEAGUE WOMEN
ファイナル GAME1
2025 05.02(金) 18:40 @有明アリーナ
大阪マーヴェラス – NECレッドロケッツ川崎
写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.