2025-05-14 14:14 追加
男子の早大、明大、女子の東女体大、日体大が無敗をキープ。女子の敬愛大が1部昇格後、初勝利 関東大学春季リーグ1部
関東大学春季リーグ1部の結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
関東大学バレーボール春季リーグ1部は5月6日に青山学院大学記念館(東京都)にて女子のみが開催され、5月10・11日の2日間、男子はキッコーマンアリーナ(千葉県)、女子は青山学院大学相模原キャンパス体育館(神奈川県)で開催された。
男子はゴールデンウィーク期間の開催は今回が最後となった黒鷲旗で優勝した早稲田大が開幕8連勝。同じく明治大も負けなしの8連勝とした。一方の女子は東京女子体育大と日本体育大が9連勝で無敗をキープしている。
一方、11日に女子の敬愛大が嘉悦大をストレートで下し、1部昇格後初勝利を飾った。
黒鷲旗の女子は筑波大が優勝し、男女とも大学チームが歴史に名を刻んだ。なお、黒鷲旗の決勝戦(5月6日・大阪)に筑波大が出場したため、延期となっていた筑波大―日本大戦は5月14日15時30分から日本大アスレティックセンター八幡山で開催される。
5月6日女子、10・11日男女の結果は以下の通り。
(※注:校名横カッコ内は通算成績)
[女子1部]
▽第7日(5月6日、東京・青山学院大記念館)
東京女子体育大(7-0)3(25-22、21-25、25-22、25-22)1青山学院大(4-3)
日本体育大(7-0)3(25-23、25-20、25-14)0順天堂大(2-5)
東海大(4-3)3(25-13、25-20、25-20)0敬愛大(0-7)
桜美林大(4-3)3(22-25、25―17、25-20、25-19)1嘉悦大(0-7)
明海大(3-4)3(28-30、29-27、25-22、27-25)1日本女子体育大(2-5)
[男子1部]
▽第7日(5月10日、千葉・キッコーマンアリーナ)
早稲田大(7-0)3(25-22、24-26、25-13、25-27、15-13)2順天堂大(6-1)
明治大(7-0)3(25-19、25-18、25-20)0日本体育大(4-3)
東海大(5-2)3(25-18、25-16、25-23)0中央大(4-3)
筑波大(3-4)3(21-25、25-20、25-23、25-22)1法政大(2-5)
国士舘大(2-5)3(25-20、25-21、25-18)0駒澤大(0-7)
東京学芸大(2-5)3(25-19、21-25、25-21、21-25、15-13)2専修大(0-7)
▽第8日(5月11日、千葉・キッコーマンアリーナ)
早稲田大(8-0)3(25-20、25-23、25-18)0日本体育大(4-4)
明治大(8-0)3(27-29、26-24、25-19、25-21)1東海大(5-3)
順天堂大(7-1)3(25-21、25-14、25-18)0中央大(4-4)
筑波大(4-4)3(25-17、25-23、30-28)0東京学芸大(2-6)
国士舘大(3-5)3(26-24、25-22、25-17)0専修大(0-8)
法政大(3-5)3(25-22、25-22、25-22)0駒澤大(0-8)
[女子1部]
第8日(5月10日・青山学院大相模原キャンパス体育館)
東京女子体育大(8-0)3(25-19、23-25、25-19、25-21)1順天堂大(2-6)
日本体育大(8-0)3(18―25、25-20、25-23、25-19)1筑波大(5-2)
東海大(5-3)3(28-26、25-13、16-25、23-25、15-12)2嘉悦大(0-8)
桜美林大(5-3)3(25-21、25-22、25-20)0日本女子体育大(2-6)
日本大(4-3)3(26-24、29-27、16-25、20-25、15-13)2青山学院大(4-4)
明海大(4-4)3(27-25、25-20、29-27)0敬愛大(0-8)
▽第9日(5月11日・青山学院大相模原キャンパス体育館)
東京女子体育大(9-0)3(25-18、25-20、25-20)0筑波大(5-3)
日本体育大(9-0)3(25-20、25-21、20-25、27-25)1日本大(4-4)
東海大(6-3)3(25-11、25-18、21-25、25-11)1日本女子体育大(2-7)
青山学院大(5-4)3(25-16、19-25、27-25、28-26)1順天堂大(2-7)
明海大(5-4)3(25-14、14-25、25-21、19-25、15-7)2桜美林大(5-4)
敬愛大(1-8)3(25-22、25-20、25-19)0嘉悦大(0-9)
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎退団の日本代表・島村春世が韓国Vリーグのペッパー貯蓄銀行AIペッパーズに入団 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.05.14
- サントリーがアクトベ(カザフスタン)を3-0で下し、決勝トーナメントへ アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.14
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12