2025-06-04 21:40 追加
NECレッドロケッツ川崎が新体制を発表。監督に中谷宏大氏、主将は山田二千華 SV女子
NECレッドロケッツ川崎が新体制を発表
SV女子
4日、NECレッドロケッツ川崎は新体制を発表。監督に中谷宏大氏(前Astemoリヴァーレ茨城監督)が就任することを発表した。
GMには中村貴司氏が復帰し、主将は日本代表の山田二千華選手が務める。
下部組織も豪華なラインアップ。(以下、敬称略)
U15チーム・アカデミーリーダとして楊成太。
U15監督に柳田光綺、コーチに竹内実、上野香織。
アカデミー監督に家高七央子、今季現役を引退した塚田しおりがサポートに入るなど、ブルーロケッツ、レッドロケッツのOB、OGがずらりと顔を揃えた。
広報はおなじみの廣瀬七海。
伊藤南(アナリスト兼コーチ)、伊藤花音の「ダブル伊藤」も健在だ。
中谷宏大氏はヴィクトリーナ姫路、Astemoリヴァーレ茨城に続き、3チーム目の監督就任。
若手育成に定評があり、真摯で丁寧なメッセージがファンに好評を得ている。
以下、就任コメントをチームHPより引用する。
■中谷宏大監督
この度、NECレッドロケッツ川崎の監督を務めることになりました中谷宏大と申します。
これまで素晴らしい戦績と伝統を築きあげてきたこのチームを相手に戦ってきた者として、その強さとカルチャーは目指すべきものであり目標でもありましたが、今度は自分がそのチームの一員となり一緒に歩を進めることに身が引き締まる思いです。
勝利が義務付けられたチームで頂点を目指すのは当たり前として、そこを目指す日常や過程を大事にしながら、素晴らしい選手・スタッフ・フロントと協力して成長を重ねていきたいと思います。
また、SVリーグ2年目を迎え、会社関係者・スポンサー様・クルーの皆様・行政他地域の皆様にもっともっと愛され、女子バレーボールを盛り上げていけるように、他のチームと切磋琢磨しながら競い合えればと思います。
クラブの「価値」を高められるよう目の前の「勝ち」にこだわり、より多くの方に愛されるクラブとなれるよう、微力ではありますが精一杯取り組んで参りたいと思います。
どうぞご支援・ご声援を宜しくお願い致します。
■山田二千華主将
2025_26シーズンのキャプテンを務めさせていただくことになりました。
今年のチームは、昨シーズンの準優勝という悔しさを経験したメンバーが居るからこそ、どんな事にも前向きに挑戦し成長し続けるチームだと思っています。長いシーズン戦っていくにはクルーの皆さんの応援が私たちの大きな力となります。
“宇宙一輝く星”へ向けて共に戦いましょう!今シーズンもたくさんの応援よろしくお願いします。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
- 男子日本代表、世界選手権出場メンバーが決まる。石川祐希主将、髙橋藍ら14人。ケガから復帰の大塚達宣がメンバー入り [全日本代表 男子] / 2025.09.12
- 関東大学秋季リーグ男子が開幕。早稲田、順天堂、明治、法政の4大学が2連勝 [大学バレー 男子] / 2025.09.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.