2025-08-30 00:30 追加
女子日本代表、開催国のタイにストレート勝利し、準々決勝へ。次はオランダと対戦 2025世界バレー
女子日本代表、開催国タイをストレートで下し、準々決勝へ
全日本代表 女子
バレーボール2025女子世界選手権大会はタイのバンコクで決勝トーナメント1回戦を行い、日本は開催国のタイと対戦。完全アウェーの中、ストレートで勝利した。
日本のスターティングメンバーは、島村春世、石川真佑(主将)、関菜々巳、宮部藍梨、佐藤淑乃、和田由紀子、リベロ・小島満菜美。
第1セット、タイのディフェンスが機能し、2-6とリードを奪われる。その後、島村のサーブブレイクで8-7と日本が逆転。その後も石川のサービスエースなどで日本リードで進行する。セット後半も石川が安定した活躍を見せ、20-15と日本が先に20点に乗せる。終盤は和田の攻撃も決まり、日本が25-20でセットを先取する。
第2セット、立ち上がりから一進一退の攻防となり、同点には追いついてもなかなかリードできない日本。セット後半16-14とようやくリードするが、チャッチュオンの活躍で17-17と再び同点に。ここから日本はリリーフサーバー・岩澤実育の活躍で3連続ポイントし、20-17。島村がブロード、クイックと得点し、関のツーアタックが決まって、日本が24-20とセットポイントを握る。ここから日本の3連続失点があったが、最後はアチャラポーンのサーブがアウトになり、日本が25-23でセットを連取した。
第3セット、序盤の競り合いからタイが5連続得点で抜け出し、5-9。日本は島村の攻撃が2連続で決まり、14-15と1点差に。その後、宮部のサービスエースで20-20、和田などの活躍で23-21と3連続得点でリードを奪う。最後は相手のサーブがアウトになり、25-23。各セット接戦となったが、ストレートで勝利し、準々決勝進出を果たした。
準々決勝は9月3日、日本戦の前の試合でセルビアにフルセット勝利したオランダと対戦する。
写真:FIVB
世界バレーも男女日本戦全試合を配信! U-NEXTなら31日間無料トライアル!
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.