2025-10-27 15:22 追加
サンガイアとV三重が開幕2連勝。昨季覇者のF鹿児島が大同特殊鋼に1-3で敗れる。R栃木が昨季東地区1位の北海道YSにフルセットの末勝利し、今季初白星 V男子
サンガイアとV三重が開幕2連勝 V男子
V男子
26日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENはGAME2の6試合が行われた。
東地区のFUKAI SQUARE GARDEN足利ではホームのレーヴィス栃木が北海道イエロースターズと対戦。セットカウント3-2でフルセットの激闘を制し、今季初勝利。坂戸市民総合体育館ではホームの埼玉アザレアがつくばユナイテッドSun GAIAと対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れた。サンガイアはアウェーで2連勝と好調なスタートとなった。
須坂市市民体育館ではホームの長野GaRonsがTM東京スパークルと対戦し、セットカウント1-3で敗れ、1勝1敗とした。
一方、西地区のトヨタスポーツセンター第2体育館ではホームのトヨタサンホークス愛知がヴィアティン三重と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れた。V三重はサンガイア同様、アウェーで2連勝。
岸和田市総合体育館ではホームのきんでんトリニティーブリッツがクボタスピアーズ大阪と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝利。GAME1はきんでんが1-3で敗れたが、ホームで前日の雪辱を果たした。
ユピテルアリーナ霧島では昨シーズン覇者のフラーゴラッド鹿児島がホームで大同特殊鋼知多レッドスターと対戦。セットカウント1-3で敗れ、1勝1敗とした。
次週は北海道、長野、愛知、奈良で試合が行われる。
V.LEAGUE MEN・26日の結果

@須坂市市民体育館
長野GaRons 1 – 3 TM東京スパークル
(17-25 28-30 25-20 21-25)
@岸和田市総合体育館
きんでんトリニティーブリッツ 3 – 0 クボタスピアーズ大阪
(29-27 25-17 25-22)
@ユピテルアリーナ霧島
フラーゴラッド鹿児島 1 – 3 大同特殊鋼知多レッドスター
(24-26 18-25 25-23 20-25)
@トヨタスポーツセンター第2体育館
トヨタサンホークス愛知 0 – 3 ヴィアティン三重
(14-25 25-27 22-25)
@FUKAI SQUARE GARDEN足利
レーヴィス栃木 3 – 2 北海道イエロースターズ
(16-25 25-22 25-21 22-25 16-14)
@坂戸市民総合体育館
埼玉アザレア 0 – 3 つくばユナイテッドSun GAIA
(27-29 20-25 19-25)
26日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。
【東地区】
1位 つくばユナイテッドSun GAIA (勝率1 5ポイント)
2位 長野GaRons (勝率0.50 3ポイント)
3位 北海道イエロースターズ (勝率0.50 3ポイント)
4位 レーヴィス栃木 (勝率0.50 3ポイント)
5位 TM東京スパークル (勝率0.50 3ポイント)
6位 埼玉アザレア (勝率0.00 1ポイント)
7位 千葉ドット (勝率- 0ポイント)
8位 東京ヴェルディ (勝率- 0ポイント)
9位 富士通カワサキレッドスピリッツ (勝率- 0ポイント)
【西地区】
1位 ヴィアティン三重 (勝率1 5ポイント)
2位 きんでんトリニティーブリッツ (勝率0.50 3ポイント)
3位 大同特殊鋼知多レッドスター (勝率0.50 3ポイント)
4位 フラーゴラッド鹿児島 (勝率0.50 3ポイント)
5位 クボタスピアーズ大阪 (勝率0.50 3ポイント)
6位 トヨタサンホークス愛知 (勝率0.00 1ポイント)
7位 アイシンティルマーレ碧南 (勝率- 0ポイント)
8位 近畿クラブスフィーダ (勝率- 0ポイント)
9位 奈良ドリーマーズ (勝率- 0ポイント)
次回のV.LEAGUE MEN
2025 11.01(土) 13:00 @須坂市市民体育館
長野GaRons – 埼玉アザレア
2025 11.01(土) 14:00 @大同特殊鋼株式会社星崎工場体育館
大同特殊鋼知多レッドスター – クボタスピアーズ大阪
2025 11.01(土) 14:00 @北ガスアリーナ札幌46
北海道イエロースターズ – 東京ヴェルディ
2025 11.01(土) 16:00 @FSS35スポーツアリーナ
近畿クラブスフィーダ – 奈良ドリーマーズ
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早稲田大、女子は東京女子体育大がそれぞれセット率の差で優勝。男子の明治大、女子の明海大も最終日まで健闘 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.27
- Vリーグ女子第2節。「完治の見込みなし」重い決断、苦しみを乗り越え東京サンビームズ・小泉海藍がリハビリから復帰。昨季王者の信州ブリリアントアリーズが4連勝 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.27
- NEC川崎が昨季女王の大阪MVに2試合連続のフルセット勝利で、開幕6連勝。KUROBE、姫路も5勝目を挙げる SV女子 [SV女子] / 2025.10.26
- サントリーと大阪Bは1勝1敗に。ヴォレアスがSTINGS愛知、VC長野が日鉄堺BZに3-1で勝利。東京GB、広島THはアウェーでフルセットの末、初戦勝利を掴む SV男子 [SV男子] / 2025.10.26
- Vリーグ男子が開幕。昨季優勝のF鹿児島、同2位のV三重などが初戦勝利 V男子 [V男子] / 2025.10.26










