2025-11-02 02:16 追加
東地区の北海道YSと西地区の大同特殊鋼が今季2勝目を挙げる V男子
東地区の北海道YSと西地区の大同特殊鋼が今季2勝目 V男子
V男子
1日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENは4試合が行われた。
須坂市市民体育館ではホームの長野GaRonsが埼玉アザレアと対戦。フルセットの末、セットカウント2-3で敗れ、今季2敗目を喫した。埼玉は今季初勝利で両チームはともに1勝2敗。
大同特殊鋼株式会社星崎工場体育館ではホームの大同特殊鋼知多レッドスターがクボタスピアーズ大阪と対戦し、セットカウント3-1で勝利。今季2勝目を挙げた。クボタは今季2敗目。
北ガスアリーナ札幌46ではホームの北海道イエロースターズが東京ヴェルディと対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝利。今季2勝目を挙げた。東京Vにとっては開幕戦となり、黒星スタートとなった。
FSS35スポーツアリーナではホームの近畿クラブスフィーダが奈良ドリーマーズと対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れた。両チームはともに今季の開幕戦となった。
2日は同じ会場でGAME2の4試合が行われる。
V.LEAGUE MEN・1日の結果

@須坂市市民体育館
長野GaRons 2 – 3 埼玉アザレア
(18-25 21-25 25-23 25-18 11-15)
@大同特殊鋼株式会社星崎工場体育館
大同特殊鋼知多レッドスター 3 – 1 クボタスピアーズ大阪
(28-26 22-25 25-19 25-22)
@北ガスアリーナ札幌46
北海道イエロースターズ 3 – 0 東京ヴェルディ
(25-15 25-18 25-18)
@FSS35スポーツアリーナ
近畿クラブスフィーダ 0 – 3 奈良ドリーマーズ
(19-25 19-25 19-25)
1日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。
【東地区】
1位 つくばユナイテッドSun GAIA (勝率1 5ポイント)
2位 北海道イエロースターズ (勝率0.67 6ポイント)
3位 レーヴィス栃木 (勝率0.50 3ポイント)
4位 TM東京スパークル (勝率0.50 3ポイント)
5位 長野GaRons (勝率0.33 4ポイント)
6位 埼玉アザレア (勝率0.33 3ポイント)
7位 東京ヴェルディ (勝率0.00 0ポイント)
8位 千葉ドット (勝率- 0ポイント)
9位 富士通カワサキレッドスピリッツ (勝率- 0ポイント)
【西地区】
1位 ヴィアティン三重 (勝率1 5ポイント)
2位 奈良ドリーマーズ (勝率1.00 3ポイント)
3位 大同特殊鋼知多レッドスター (勝率0.67 6ポイント)
4位 きんでんトリニティーブリッツ (勝率0.50 3ポイント)
5位 フラーゴラッド鹿児島 (勝率0.50 3ポイント)
6位 クボタスピアーズ大阪 (勝率0.33 3ポイント)
7位 トヨタサンホークス愛知 (勝率0.00 1ポイント)
8位 近畿クラブスフィーダ (勝率0.00 0ポイント)
9位 アイシンティルマーレ碧南 (勝率- 0ポイント)
次回のV.LEAGUE MEN
2025 11.02(日) 11:00 @須坂市市民体育館
長野GaRons – 埼玉アザレア
2025 11.02(日) 12:00 @FSS35スポーツアリーナ
近畿クラブスフィーダ – 奈良ドリーマーズ
2025 11.02(日) 13:00 @大同特殊鋼株式会社星崎工場体育館
大同特殊鋼知多レッドスター – クボタスピアーズ大阪
2025 11.02(日) 14:00 @北ガスアリーナ札幌46
北海道イエロースターズ – 東京ヴェルディ
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
- WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目。サントリーはホームで東京GBにフルセット勝利 SV男子 [SV男子] / 2025.11.02
- NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」、11月放送回のテーマは「オフコート」。日本代表4選手の意外なエピソードも! SV女子 [SV女子] / 2025.10.31
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27
- VC長野が開幕2連勝で首位に。WD名古屋、STINGS愛知、東レ静岡はGAME2でリベンジ SV男子 [SV男子] / 2025.10.27










