2016-12-02 17:06 追加
柳田選手も見ている!?アニメ「ハイキュー!!」のクリエイターの仕事に迫る
ハイキュー!!アニメーターインタビュー
Others
アニメファンのみならず、バレーボールファンからも作品のクオリティが高いと評判のアニメシリーズ「ハイキュー!!」。クリエイターの方にバレーボール漫画をアニメ化する上でのお話しを伺い、リアルさが生まれる過程に迫る。現在放送中のアニメ「ハイキュー!! 烏野高校VS 白鳥沢学園高校」でアクション作画監督を担当している甲斐泰之さんと高橋英樹さんにダブルインタビュー。
アクション作画監督 甲斐泰之
ーーバレーボールをアニメーション化すると聞いたときどのように思いましたか?
甲斐 大変になりそうだな、というのと同時に、あまりアニメ化されない題材なのでどんな切り口で映像化するのか楽しみでもありました。
ーーハイキュー!!における、アクション作画監督というのはどのようなお仕事なのでしょうか。
甲斐 基本的には他の人が描いてくる絵や動きのタイミングをチェックして、よりバレーボールらしく見えるように修正する仕事です。たまに自分で一から描いたりもします。
ーースタッフの中で実際にプレーをしていた、もしくは詳しい方はいらっしゃるのでしょうか?
甲斐 ちらほらいましたが、まともにやった事の無い人がほとんどだったので、経験者と一緒にバレーを体験する会を開いてもらったりしました。
ーー「テンポ」などバレーボールファンでも難しい用語やバレーボールのルールの説明などをアニメーションで見事に表現されていますが、作成過程で苦労されている点などありましたらご教示ください。
甲斐 それに関しては絵コンテを描いている監督が一番大変だったと思います。こちらはある程度整理されたものを見て作業できるので、実はそんなに苦労せずに済みました。
ーー描いていて手ごたえを感じたシーンはありますでしょうか。
甲斐 シーンというのは違うかもしれませんが、プレーにキャラクターらしさが反映できたな、と思えたとき等は楽しいです。
ーー現在放送中の「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」の試合も、これからますます盛り上がっていくと思います。読者にメッセージをお願いします。
甲斐 ハイキュー!!をまだ見たこと無い。という方も、途中から見てもすごく面白い作品だと思うので、とりあえず、1分でも良いので見て下さい。
甲斐泰之
アニメーター。「ハイキュー!!」ではシリーズを通してアクション作画監督を務める。ほか代表作品として、TVアニメ「ソウルイーター」「STAR DRIVER 輝きのタクト」(作画監督)「NARUTO-ナルト-」シリーズ(原画)などがある。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.