2017-04-28 08:00 追加
世界クラブ選手権女子大会、出場チーム出揃う
世界クラブ女子選手権大会の出場国
Others / SV女子
5月に日本で開催される世界クラブ選手権・女子大会の出場チームが、主催のFIVB(国際バレーボール連盟)から発表された。出場8チームは以下の通り。
ワクフバンク・イスタンブル(トルコ、欧州チャンピオンズリーグ優勝)
レクソーナ・リオ(ブラジル、南米クラブ選手権優勝)
NECレッドロケッツ(日本、アジアクラブ選手権優勝)
久光製薬スプリングス(日本、開催国枠)
エジザージュバシュ・ヴィトラ・イスタンブル(トルコ、FIVB推薦枠)
ヴォレロ・チューリヒ(スイス、FIVB推薦枠)
ネスレ・オザスコ(ブラジル、FIVB推薦枠)
ディナモ・モスクワ(ロシア、FIVB推薦枠)
当初はFIVB推薦枠だったトルコのワクフバンクが、今月23日に欧州チャンピオンズリーグで優勝。これを受け、ワクフバンクは欧州チャンピオンズリーグ優勝枠に変更となった。
南米からは、ブラジル男子代表監督を務めたレゼンデが率いるレクソーナ・リオが、昨年に続き出場を決めた。レクソーナは、南米クラブ選手権とブラジル国内リーグをともに制覇している。
このほか、エジザージュバシュ・ヴィトラ(トルコ)、ヴォレロ・チューリヒ(スイス)、ネスレ・オザスコ(ブラジル)、ディナモ・モスクワ(ロシア)が、FIVB推薦枠として出場。
日本からはNECレッドロケッツがアジアクラブ選手権優勝枠、久光製薬スプリングスが開催国枠として出場し、世界の強豪クラブに挑む。
世界クラブ選手権は5月9日から14日まで、神戸市のグリーンアリーナ神戸で開催される。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
- 大阪Bとサントリーが1敗を守り、6勝目。広島THが4勝目、VC長野は3勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










