2017-04-25 17:19 追加
パナソニック、冨士本大生が引退
引退選手のお知らせ
SV男子
パナソニックパンサーズは24日、サイドアタッカーの冨士本大生(背番号4番)が第66回 黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会をもって引退することを発表した。
本人コメント
この度、第66回黒鷲旗全日本バレーボール大会をもちまして引退をすることとなりました。2年間という短いパンサーズでのプレー期間でしたが、様々な経験を積ませていただいたと思っています。スタッフに恵まれ、チームのメンバーに恵まれ、そしてたくさんのファンの方々に恵まれたこのパンサーズというチームが大好きです。そしてこのチームでプレー出来たことは本当に誇りに思います。
今後は社業に専念することとなり、土俵は違いますが、14年間で培ってきたバレーボール人生での正念をぶつけていきたいと思います。どんな環境になったとしても、自分らしさを忘れることなく、日々成長をしていけるように努力してまいります。
最後に、ファンの皆様、バレーボールを通してここまで大きくしてくれた恩師の皆様、いつもあたたかい目で応援をしてくださっている職場の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
そしてパンサーズのスタッフや、チームメイトの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 女子日本代表 追加登録選手を発表。安田美南、深澤つぐみ、廣田あい、髙佐風梨の4選手 [全日本代表 女子] / 2025.07.02
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.