2017-08-23 08:00 追加
久原翼「ディフェンス面で常にチームを支えられるような選手に」
久原翼選手インタビュー
全日本代表 男子
現在、ユニバーシアードで活躍中の久原翼選手。全日本ではグラチャンメンバーにも登録されている。今回は今年5月の全日本始動会見時のインタビューをお届けする。
――全日本選出は今年で何回目ですか?
久原:昨年度も一応選ばれてはいたのですが、記者会見や合宿に参加するのは今年が初めてです。
――今年の全日本入りを知らされたのはいつ?
久原:4月くらいでしょうか?
――どんな気持ちでしたか?
久原:「嬉しいな」と思いましたし、選んでいただいてありがたいという思いがありました。
――所属チーム(パナソニック)では、清水邦広選手や福澤達哉選手が国際経験が豊富ですが、全日本に行くにあたり、何か声はかけられましたか?
久原:それに関しては特にありませんが、普段からよくアドバイスをいただいています。
――いただいたアドバイスの中で印象に残っていることはありますか?
久原:清水さんはサーブのこと、福澤さんはスパイクの打ち方とかですね。「こうやってやった方がいいよ」とか、すごく言ってくれるのでありがたいです。
――清水選手や福澤選手からオリンピックの話を聞くことはありますか?
久原:それはまだないです。いつか聞いてみたいですが。
――清水選手は大学(東海大)の先輩でもありますが、大学の話をすることは?
久原:大学の話はバレーのことも、それ以外の話もしますね。
――ご自身のアピールポイントは?
久原:身長も高くないし、パワーもそんなにあるわけではないので、ディフェンス面で常にチームを支えられるような選手になりたいと思います。
――目標にしている選手はいますか?
久原:目標にしている選手は特にいないのですが、同じパナソニックのクビアク(ミハウ ヤロスワフ)選手は練習とか一緒にやっててすごいなと思います。
――どんなところがすごいと思いますか?
久原:プロ意識ですね。練習に対する姿勢とか、プロ選手としての食生活とか、そういうところが素晴らしいと思います。プレーでも守備が安定していますし、攻撃は巧いフェイントとかもあるので、日本人が目標とすべき選手ではないかと思います。
――クビアク選手からアドバイスをもらうことはありますか?
久原:海外で国際経験を積むことが大事。その方が視野が広がると。いろいろなところでプレーした方がいいんじゃないかということを話してくれたことがあります。
――全日本での目標は?
久原:まずはユニバの方で大会があるので、そこで頑張って、次につなげていければと思います。
聞き手:高井みわ
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
- サントリー・大宅真樹、藤中謙也、アレクサンデルシリフカの退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.05.10
- STINTS愛知・手塚大、饒書涵、関田誠大、村山豪、宮浦健人、都築仁、小川智大の退団を発表 [SV男子] / 2025.05.10
- 日本代表 女子に西崎愛菜、男子に山本龍が追加登録 [全日本代表 女子,全日本代表 男子] / 2025.05.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.