2017-11-13 20:09 追加
男子世界選手権2018 全出場チームが決定する
「男子世界選手権2018」に出場するチームが決定
全日本代表 男子
2018年9月10日(月)から9月30日(日)まで、イタリアとブルガリアの2カ国で共同開催される「男子世界選手権2018」の出場チームを決定する大陸予選や大陸選手権大会が11月12日(日)までに終了。本大会に出場する24チームが決定した。
同大会は、来年で19回目の開催。第1次ラウンド、第2次ラウンドはイタリア、ブルガリアの両国で行われ、第3次ラウンドと決勝ラウンドはイタリアのトリノで開催される。
出場チームは、以下の通り。
開催国:イタリア、ブルガリア
前回大会優勝チーム:ポーランド
アジア大陸代表:イラン、中国、日本、オーストラリア
アフリカ大陸代表:チュニジア、エジプト、カメルーン
ヨーロッパ大陸代表:フランス、オランダ、スロベニア、ロシア、セルビア、フィンランド、ベルギー
南米大陸代表:ブラジル、アルゼンチン
北中米大陸代表:アメリカ、ドミニカ共和国、カナダ、プエルトリコ、キューバ
一方、18回目の開催となる女子の世界選手権は2018年9月29日(土)から10月20日(土)まで日本国内各地で開催される。開催地などの詳細は決定次第、日本バレーボール協会のウェブサイトなどで発表の予定。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.