2017-12-04 00:36 追加
V・プレミアリーグ女子 久光製薬、13連勝に。ファイナル6行きも確定する
V・プレミアリーグ女子の結果
SV女子
V・プレミアリーグ女子は、3日、日立市池の川さくらアリーナとベイコム総合体育館で試合が行われた。
開幕以来連勝を続けている久光製薬はトヨタ車体と対戦。ストレートで勝利し、連勝記録を「13」に伸ばした。また、2位のJTは上尾をストレートで下した。吉原知子監督は、ホームゲームで勝利できたことに感謝しつつも、「勝利したことは評価できるが、まだまだ課題の残る試合。もっとコート内でのコミュニケーションを増やし、質も精度も高いバレーを展開できるように修正していきたい」と話した。
このほか、東レがデンソーを3-1で、NECが日立をストレートで下した。
3日の結果により、久光製薬のファイナル6進出が確定した。これは7位の上尾がレギュラーラウンドの残り試合で最大ポイントを重ねても、久光製薬のポイントを上回ることがないため、久光製薬の6位以上が確定したもの。なお、レギュラーラウンド上位6チームで行われる「V・ファイナルステージ・ファイナル6」は、2018年2月10日の京都大会よりスタートする。
●順位 チーム 試合数 通算ポイント 勝 負
1 久光製薬 13 38 13 0
2 JT 13 27 9 4
3 東レ 13 19 7 6
4 トヨタ車体 13 18 6 7
5 NEC 13 17 5 8
6 デンソー 13 16 5 8
7 上尾 13 12 4 9
8 日立 13 9 3 10
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.