2018-05-24 19:01 追加
アジアユース女子選手権(U-17) イランをストレートで下し、準決勝進出
アジアユース女子選手権大会(U-17)の結果
全日本代表 女子
第12回アジアユース女子選手権大会(U-17)は、24日、タイのナコンパトムで準々決勝が行われ、日本はイランと対戦。ストレートで勝利し、準決勝進出を決めた。準決勝は26日で、対戦相手は未定。
イラン戦の日本のスターティングメンバーは、川上良江、樫村まどか、西川吉野、舟根綾菜、榊原菜那、大川愛海、西崎愛菜。
第1セット序盤は一進一退でゲームが進んだが、榊原のサーブでイランを崩し、波に乗った。続いて大川もサービスエースを3本奪い、21-8まで相手を引き離した。
ミスもあったが、川上やキャプテン・西川のスパイクが効果的に決まり、25-12でセットを先取した。
第2セットは、セッターに大友萌加、ミドルブロッカーに平ヴィヴィアンチディンマを入れてスタート。どちらのチームもミスで連続失点する展開が続き、落ち着かないゲームとなった。
16-13で吉武美佳が入り、スパイクを決めると、徐々に日本のリズムへと変わってきた。最後は西川が相手コートの穴にフェイントを落とし、25-17でこのセットもものにした。
第3セットはオポジットに小山愛実、レフトに吉武、ミドルブロッカーに平を起用。
西川の攻撃で好スタートを切ったが、ミスの減らない日本は中盤までイランを引き離せない。
19-16から吉武のサーブで2本のエースを奪うと、西川のスパイク、榊原のクイックなどで一気に得点を重ね、ストレートで勝利。準決勝へと駒を進めた。
なお、この結果、日本は4位以上が確定したため、2019年に開催される世界ユース女子選手権大会の出場権を獲得した。

同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










