2012-10-04 17:37 追加
全日本女子 眞鍋監督 続投記者会見
日本バレーボール協会は3日、全日本女子・眞鍋政義監督の続投を発表した。
全日本代表 女子
日本バレーボール協会は3日、全日本女子・眞鍋政義監督の続投を発表した。
記者会見の内容は以下の通り。
―続投を決めた決め手は?
色々考え、悩んだが、心機一転、4年後に向けて、もう一度チャレンジしようという気持ちになり、決意した。
現在は、まだロンドン五輪の総括もしていない状況なので、来年、総括と今後の目標、戦術・戦略についてなどもすべて話したい。
―4年前に監督就任が決定した時との気持ちの違いは?
4年間で積み上げてきたものがあるので、プラスαがあるのかな?とは思う。
―世界への挑戦はどのように考えているか?
女子バレーが男子化し、大型選手が多い中、各国、北京、ロンドン五輪から選手も監督も変わると思う。そのような中で次の五輪に自分が行けるのか考えたが、今の段階では行けるだろうと判断した。
―セッターについて。竹下選手の後継者についてはどう考えているか? 狩野選手のセッター転向についてはどう考えるか?
すべてのポジションに大型選手が必要。大型の狩野は魅力だが、まだ未知数な部分もある。休養した竹下の復帰については、年齢だけでは判断できない。まだ挑戦してほしいという気持ちもある。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
- 日鉄堺BZ・マシューアンダーソン、ウルリックダール、トンマーゾリナルディの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- ヴォレアス・マートタンメアルの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- STINGS愛知・藤中謙也、呂姜耀凱の入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.