2019-01-26 23:28 追加
NEC、ホームゲーム初勝利。埼玉上尾が久光製薬の連勝を止める V1リーグ女子
V1リーグ女子の結果
V1リーグ 女子
V.LEAGUE DIVISION 1 女子は26日、川崎市とどろきアリーナ(神奈川県)などで試合が行われた。
ホームゲームのNECは日立と対戦。フルセットの大接戦となったが、3-2で勝利し、今季ホームゲームで初勝利となった。
12連勝していた久光製薬は埼玉上尾と対戦。新鍋理沙が体調不良のため欠場し、中川美柚と井上愛里沙を起用して臨んだ。一方の埼玉上尾はシュシュニャル、サンティアゴの両外国人が攻撃面の軸となり、リベロ山岸あかねを中心としたディフェンスが機能。各セット接戦となったが、埼玉上尾が3-1で勝利し、久光製薬の連勝をストップさせた。
27日も川崎と岡山で試合が行われる。
【順位】
■Eastern Conference
チーム:勝敗(勝ち点)
1 埼玉上尾メディックス:9勝7敗(25)
2 NECレッドロケッツ:7勝7敗(23)
3 デンソーエアリービーズ:7勝6敗(21)
4 日立リヴァーレ:8勝7敗(21)
5 KUROBEアクアフェアリーズ:2勝13敗(7)
6 PFUブルーキャッツ:0勝15敗(2)
■Western Conference
チーム:勝敗(勝ち点)
1 久光製薬スプリングス:13勝2敗(39)
2 JTマーヴェラス:10勝4敗(31)
3 トヨタ車体クインシーズ:10勝5敗(30)
4 東レアローズ:8勝6敗(22)
5 岡山シーガルズ:6勝8敗(19)
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- サントリー 3月20日、21日のホームゲームで東山高VS市立尼崎高のエキシビションマッチを開催 [V1リーグ 男子,高校バレー 男子] / 2021.03.03
- 富士通カワサキレッドスピリッツ18連勝 激戦を制した長野GaRonsら5チームが延長分以外の日程終了 V2男子 [V2/V3 男子] / 2021.02.28
- NECが日立にフルセット、岡山が姫路にストレートで勝ち、ともに2連勝。デンソーはトヨタ車体にストレート勝利し、1勝1敗 V1女子 V Cup [V1リーグ 女子] / 2021.02.28
- 近畿クラブスフィーダが初優勝 2020-21シーズンは2巡で終了 大学1年中西が4つの個人賞受賞 V3男子 [V2/V3 男子] / 2021.02.28
- 8位FC東京が4位ジェイテクトにストレート勝利で今季8勝目 堺が東レにフル勝ち V1男子 [V1リーグ 男子] / 2021.02.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.