2019-03-09 23:03 追加
パナソニック大竹壱青決定率73.3%で豊田合成を撃破 JTが東レをフルセットで下す ファイナル6開幕
V1リーグファイナル6の結果
SV男子
V.LEAGUE Dvision1男子は9日、静岡県草薙市総合体育館でプレーオフのファイナル6が開幕し、昨季3冠でレギュラーラウンド1位のパナソニックがストレートで豊田合成(レギュラーラウンド3位)に快勝。全日本代表のオポジット大竹壱青が15打数11得点の決定率73.3%という好調ぶりで、苦手意識を払拭。川村慎二監督は「全部決まるで」と声をかけ、リラックスさせたという。
8試合ぶりにイゴール・オムルチェンを先発させた豊田合成だったが、決定率は38.1%と振るわず、椿山竜介が投入されるなど様々なメンバーチェンジを行ったが奏功せず、トミー監督も「采配で迷った部分はある」と吐露した。
第2試合では堺(レギュラーラウンド6位)がサントリー(レギュラーラウンド2位)に先行して第1セットを奪ったが、2、3、4セットはサントリーが連取。ポイントを積み上げられず、苦しいスタートとなった。サントリーは藤中謙也主将を欠く布陣だったが、途中投入されたベテランの米山達也が流れを呼び寄せた。
第3試合のJT(レギュラーラウンド4位)対東レ(レギュラーラウンド5位)では、今シーズンほぼ出場機会のなかった梅野聡がスタメンに抜擢され、JTのヴコヴィッチ監督いわく「正直かなり戸惑った」。だが、東レは勝負どころでミスが頻出し、「勝てる試合を落とした」(星野主将)。フルセットの熱戦をJTが制した。
10日は12時からパナソニック対堺戦、15時からサントリー対豊田合成戦が同じ草薙市総合体育館で行われる。
順位 | チーム | 勝ち点 | 勝 | 負 |
---|---|---|---|---|
1 | パナソニックパンサーズ | 8 | 1 | 0 |
2 | サントリーサンバーズ | 7 | 1 | 0 |
3 | JTサンダーズ | 4 | 1 | 0 |
4 | 豊田合成トレフェルサ | 3 | 0 | 1 |
5 | 東レアローズ | 2 | 0 | 1 |
6 | 堺ブレイザーズ | 0 | 0 | 1 |
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.