2019-05-04 22:14 追加
JT、パナソニック、東レ、サントリーが4強へ 早稲田大は惜敗 第68回黒鷲旗男子
第68回黒鷲旗4日目の結果
SV男子
第68回黒鷲旗男女バレーボール選抜大会は4日、大阪市丸善インテックアリーナで大会4日目の決勝トーナメント1回戦が行われ、JTが堺に3-1で勝利し、準決勝に駒を進めた。アジアクラブ選手権の日程から、特別推薦でトーナメントから出場の18/19リーグ覇者・パナソニックも第1セット中盤までジェイテクトに大量リードを奪われながらも取り返し、ストレートで勝利した。2010年以来の大学勢8強進出となった早稲田大は東レに第1セットを先取したものの、続く3セットを落として敗退となった。サントリーとFC東京は1、2セットはデュースにもつれ込んだが、ストレートでサントリーが勝利。
5月4日結果
JT3-1堺
パナソニック3-0ジェイテクト
早稲田大学1-3東レ
サントリー3-0FC東京
5月5日スケジュール
準決勝 (第1、第2試合は女子)
第3試合:JT-パナソニック
第4試合:東レ-サントリー
写真:堀江丈・火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.












