2019-05-05 22:04 追加
決勝はパナソニックとサントリーに 阿部裕太「悔いのないバレー人生でした」第68回黒鷲旗男子結果
第68回黒鷲旗男子の結果
SV男子
第68回黒鷲旗男女バレーボール選抜大会は5日、丸善インテックアリーナ大阪で準決勝が行われ、パナソニックがJTをストレートで破り、決勝進出を決めた。パナソニックは4日のスタメンからミドルブロッカーを兒玉康成から小宮雄一郎にかえ、第1、第2セットを終始リードして連取した。腰の痛みを訴えたJTのエース・エドガー選手が下がり、八子大輔選手が投入され、第3セットはJTが終盤までリードを続ける展開だったが、清水邦広に代わって入った今村貴彦などが気を吐き、第3セットも26-24でとりきった。
サントリーは今シーズンリーグでは全敗の東レとの対戦。全日本で主力の李博らを欠く東レは苦戦し、第1セットはサントリーがものにする。第2セットは富松崇彰、藤井直伸らの投入が功を奏し、東レが奪い返す。しかし、第3、第4セットはムセルスキーの強打でサントリーが連取し、サントリーが決勝進出となった。
試合後、この大会で勇退する阿部裕太選手の胴上げがあり、阿部選手がサントリーにも在籍していたこともあって、両チームでの胴上げとなった。阿部は「悔いのないバレー人生でした」と晴れやかに振り返った。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
- 日鉄堺BZ・マシューアンダーソン、ウルリックダール、トンマーゾリナルディの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- ヴォレアス・マートタンメアルの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- STINGS愛知・藤中謙也、呂姜耀凱の入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.