2019-07-28 22:59 追加
男子はノルウェーのモール/ソロム組、女子はブラジルのベドナズキ/リズボア組の優勝で幕を閉じる。FIVBビーチバレーボールワールドツアー2019 4-star東京大会
FIVBビーチバレーボールワールドツアー2019 4-star東京大会の結果
ビーチバレー

写真提供:FIVB
FIVBビーチバレーボールワールドツアー2019 4-star東京大会は7月24日から28日まで東京オリンピックのビーチバレー競技会場となる潮風公園(東京都品川区)で開催された。
最終日の28日は男女の3位決定戦と決勝戦が行われた。
第1試合の男子3位決定戦は、ブラウワ/メウション組(オランダ)とセルーチ/フィリオ組(ブラジル)が対戦。ブラウワ/メウション組がストレートで勝利し、銅メダルを獲得した。
続いて行われた女子の3位決定戦は、ボーガー/ズゥデ組(ドイツ)とバンズリ/ウィルカーソン組(カナダ)が対戦。バンズリ/ウィルカーソン組がストレート勝利で銅メダルとなった。
第3試合はいよいよ男子の決勝へ。モール/ソロム組(ノルウェー)とイラス/フルーゲン組(ドイツ)が対戦し、モール/ソロム組がストレートで勝利。金メダルに輝いた。
この大会の最終戦となった第4試合は女子の決勝で、クライメン/ロス組(アメリカ)とベドナズキ/リズボア組(ブラジル)が対戦。ベドナズキ/リズボア組がストレートで勝利し、金メダルを獲得した。
なお、日本勢は決勝トーナメント進出はならず、男女の全チームが予選または本戦プール戦で敗退していた。

写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野がDVISION1初の連勝 サントリー、パナソニックら上位チームも 深津旭弘「結果だけの世界だから、いい内容でも負けは負け。練習から緊張感を持ちたい」V1男子 [V1リーグ 男子] / 2021.01.24
- NECが今季最後のホームゲームを勝利で飾り、13勝目。東レ、破竹の16連勝 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2021.01.23
- 急遽リモートマッチとなったパナソニック対JT広島はパナソニックが勝利 深津英臣「不安もあったがシンプルに勝ちにいくことだけに集中した」ジェイテクト連敗 [V1リーグ 男子] / 2021.01.23
- パナソニック全員陰性でJT広島とのリモートマッチ開催へ [V1リーグ 男子] / 2021.01.23
- WD名古屋、ジェイテクトを撃破 西田有志「天皇杯の王者だからという気持ちは捨てないといけない」 [V1リーグ 男子] / 2021.01.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.