2019-10-07 13:45 追加
女子は日女体大と東海大がともに8勝1敗で首位を争う 関東大学バレーボール2019年度秋季1部リーグ第9日
関東大学リーグの結果
大学バレー 女子
関東大学バレーボール2019年度秋季1部リーグ戦は10月6日、青山学院大学相模原キャンパス体育館で女子の第9日を行いました。星一つリードする日本女子体育大と東海大はそれぞれ日本大、大東文化大を破って8勝1敗。残り2試合、直接対決(日女体3-1東海)は終わっているため、両校とも1敗のまま全日程を終え、セット率による優勝決定になりそうです。10月は国体(茨城)のため変則日程となっており、このあと19、20日に女子は青山学院大学記念館で第10日、最終日を、男子は日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館で第9、10日を、ともに開催。男子の最終日は26日、同大同記念体育館で行います。
[女子](注)校名横カッコ内は通算成績。
日本女子体育大(8-1)3-1日本大(4-5)
東海大(8-1)3-0大東文化大(0-9)
順天堂大(7-2)3-0日本体育大(5-4)
青山学院大(7-2)3-0松蔭大(1-8)
筑波大(7-2)3-2東京女子体育大(2-7)
国士館大(3-6)3-2嘉悦大(2-7)
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










