2019-11-25 05:24 追加
JTがデンソーの連勝を9で止める。昨季決勝カードは東レに軍配 V1女子
V.LEAGUE DIVISION1女子の結果
SV女子

バレーボール2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は24日、川崎市とどろきアリーナ(神奈川県)など3会場でプレミア、スター両カンファレンスによる交流戦が行われた。
神奈川の第1試合はNECのホームゲームとなり、KUROBEと対戦。NECが3-1で勝利した。第2試合は開幕から負けなし9連勝のデンソーがJTと対戦。10連勝達成となるのかが注目されたが、試合の序盤からJTがサーブで崩し、ドルーズ(アンドレア)、田中瑞稀らの攻撃も効果的に決まり、第1セットを25-13で先取。第2セットはデンソーが取り返すも、第3セット以降、再びJTのペースとなり、JTが3-1で勝利してデンソーの連勝を止めた。
京都の第1試合はスターカンファレンス首位のトヨタ車体が日立と対戦。日立は多治見麻子監督就任後初の昨シーズンまで指揮を執っていたチームとの対戦となったが、試合はフルセットにもつれ込む大接戦に。最終セットでは荒木絵里香が連続ブロックを決めるなど、勝負どころでの活躍が光ったトヨタ車体が上回り、3-2で勝利した。
第2試合は今季から京都をセカンドホームとしている埼玉上尾が姫路と対戦。ストレートで勝利し、初の京都でのホームゲームを2連勝で終えた。
岡山会場ではホームの岡山がPFUと対戦。フルセットにもつれこんだが、岡山が競り勝ち、5連勝となった。
第2試合は昨シーズンの覇者・久光製薬が同2位の東レと対戦。昨シーズンの決勝カードとなったが、東レが3-1で勝利し、今季8勝目をあげた。
次週も交流戦となり、青森、福島、佐賀で試合が行われる。
【順位】※Pはポイント
■プレミアカンファレンス
1 デンソー(9勝1敗27P)
2 NEC(7勝3敗21P)
3 岡山(7勝3敗20P)
4 久光製薬(4勝6敗12P)
5 日立(3勝9敗11P)
6 姫路(2勝10敗7P)
■スターカンファレンス
1 トヨタ車体(10勝2敗25P)
2 JT(9勝3敗25P)
3 東レ(8勝3敗24P)
4 埼玉上尾(6勝5敗19P)
5 KUROBE(1勝11敗5P)
6 PFU(1勝11敗5P)
(スターの5位と6位はセット率による)




写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- SAGA久光が東レ滋賀にストレートで先勝し、10連勝。順位も2位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
- 大阪B・西田有志主将「自分たちが何ができるのか、何をしないといけないのかというのを常に俯瞰しながら見続けているところが僕の中でのメンタルに余裕がある部分」 SV男子会見 [] / 2025.11.21
- 関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.20
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










