2019-11-30 05:52 追加
古賀紗理那「ストレートで勝たなければならなかった」 鍋谷友理枝「今日の敗戦を前向きに捉えられるように」
V1女子 交流戦 NEC対KUROBE JT対デンソー 会見コメント
SV女子

11月24日に川崎市とどろきアリーナ(神奈川県)で行われたV1女子レギュラーラウンド交流戦の記者会見コメントをお届けする。
第1試合 NEC 3(25-20、25-23、22-25、25-17)1 KUROBE
■KUROBEアクアフェアリーズ
●綿引菜都美選手

今日の試合は、序盤から相手のサーブに攻められて 、自分たちがしっかりサーブレシーブを返すことができなくて、 なかなか攻め切ることができず、最後までそれを引きずってしまったのが敗因だと思います。
相手に対してこちらが2段で攻撃した時にブロックフォローもしっかり入れていなくて、今日は自分たちのリズムが全然作れなかったと思います。
●杉原若葉選手

自分たちがサーブで崩されて、苦しい状況からいい方向に持って行くことができなかったので、 NECさんのサーブも良かったですし、逆に自分たちのサーブが弱くなって、甘かった部分があると思います。自分たちが持ち込みたい展開に逆にNECさんに持っていかれたという印象があるので、そこは修正していきたいと思います。
●丸山貴也監督

うちの弱点であるサーブレシーブが不安定になると、なかなか点数が取れないということで、3セット目は何とか取ったものの、弱点を克服しないとなかなか勝ちにはつながらないのかなと。そういう試合だったと思います。

同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀主将、志摩美古都、西崎愛菜「開幕より良いゲームができている、対応力と精度を詰めていきたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「絶対負けたくない気持ちが出た試合だった」SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- 群馬グリーンウイングス・塩崎葵葉「やってやるぞという気持ちの高ぶりがあった」、工藤真帆「新しい学びのもと、チャレンジしながら試合に臨んでいます」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.24
- NECレッドロケッツ川崎・シッソ、ジア、そして伊藤花音「大切なのはオープンな関係」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.21
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










