2021-01-08 10:34 追加
市立尼崎(兵庫)、駿台学園(東京)、東福岡(福岡)、清風(大阪)が準決勝進出 春高バレー男子
春高バレー男子の結果
高校バレー 男子
春の高校バレー(第73回全日本バレーボール高等学校選手権)は7日、東京体育館(東京都渋谷区)で男女3回戦と準々決勝が行われた。
3回戦勝者は同じ日に準々決勝を戦うという例年通りのタイトな日程の中、東福岡(福岡)は2試合連続のフルセットに。3回戦は福井工大福井(福井)、準々決勝は高松工芸(香川)に2-1で勝ち切り、準決勝に駒を進めた。既報の通り、3回戦では昨年優勝校の東山(京都)に発熱者が出たため欠場となり、東福岡の藤元聡一監督は「隣のコートで試合をしながら、何が起こったのだろうと思っていた。東山と試合がしたかった」と残念そうに語った。
準々決勝では石川県工(石川)と清風(大阪)の試合もフルセットの大接戦となったが、前回3位の清風が勝ち切り、今年も準決勝進出を果たした。同じく前回3位の松本国際(長野)は市立尼崎(兵庫)にストレートで敗れ、今年はベスト8で大会を終えた。
9日に行われる準決勝の組み合わせは、第1試合が市立尼崎(兵庫)対駿台学園(東京)、第2試合は東福岡(福岡)対清風(大阪)の対戦となる。
【男子3回戦の結果】
東山(京都)0-2 高松工芸(香川) ※不戦勝
福井工大福井(福井)1-2 東福岡(福岡)
石川県工(石川)2-0 鎮西(熊本)
日本航空(山梨)0-2 清風(大阪)
仙台商(宮城)2-0 昌平(埼玉)
福島商(福島)0-2 駿台学園(東京)
松本国際(長野)2-1 慶應義塾(神奈川)
都城工(宮崎)0-2 市立尼崎(兵庫)
【男子準々決勝の結果】
高松工芸(香川)1-2 東福岡(福岡)
石川県工(石川)1-2 清風(大阪)
松本国際(長野)0-2 市立尼崎(兵庫)
仙台商(宮城)0-2 駿台学園(東京)
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
- 日鉄堺BZ・マシューアンダーソン、ウルリックダール、トンマーゾリナルディの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- ヴォレアス・マートタンメアルの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- STINGS愛知・藤中謙也、呂姜耀凱の入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.