2021-02-07 20:28 追加
富士通カワサキレッドスピリッツがヴォレアス北海道との1位・2位対決を制し全勝を守る V2男子
V2男子の結果
V男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)は今週(2/6-2/7)、神奈川県川崎市のカルッツかわさき(富士通カワサキレッドスピリッツホームゲーム)および三重県鈴鹿市のAGF鈴鹿体育館(大同特殊鋼レッドスターホームゲーム)において、計7試合がおこなわれた。2会場ともリモートマッチ(無観客試合)形態での開催。
7日には、全勝の富士通カワサキレッドスピリッツと、富士通を1敗で追うヴォレアス北海道が、今季初めて対戦した。富士通が終始主導権を握り、3-0のストレートで勝利し、全勝を守った。
2月7日終了時点でのV2男子各チームの勝敗と暫定順位は下記の通り。
順位 チーム 勝敗 ポイント 残
1 富士通カワサキレッドスピリッツ 15勝0敗 45P 5
2 ヴォレアス北海道 10勝2敗 30P 8
3 大同特殊鋼レッドスター 7勝4敗 20P 9
4 つくばユナイテッドSun GAIA 6勝7敗 19P 7
5 埼玉アザレア 6勝3敗 18P 11
6 長野GaRons 6勝6敗 18P 8
7 東京ヴェルディ 6勝5敗 16P 9
8 ヴィアティン三重 5勝7敗 16P 8
9 サフィルヴァ北海道 2勝10敗 6P 8
10 きんでんトリニティーブリッツ 1勝8敗 4P 11
11 兵庫デルフィーノ 1勝13敗 3P 6
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










