2021-02-18 13:17 追加
Vリーグ機構とNEC、「試合観戦の満足度に応じたチケット価格決定と、感情分析の可視化」を実証実験
Vリーグ機構とNECがV1女子3位決定戦で実証実験
Others / V1リーグ 女子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)と日本電気株式会社(NEC)は、2月21日に開催されるV・ファイナルステージ(3位決定戦)で 、試合観戦の満足度に応じたチケット価格の決定と、「NEC感情分析ソリューション」(※注) に関する実証実験を行うことを発表した。
実験は、約30人の観客が試合観戦の満足度に応じ、自身でチケット価格を決定する。また、ウェアラブルデバイスを着用して観戦中の生体情報を取得し、感情を可視化するというもの。
Vリーグ機構は、この実験を新たなバレーボールの観戦価値の創出につなげたいと考えているという。一方、NECは実証実験の結果を踏まえ、可視化された感情をもとにした満足度の定量化やプライシングなど、新たなサービスの事業化を目指したいとしている。
【事業のイメージ】
※注 NEC感情分析ソリューション
ウェアラブルデバイスを用いて生体情報を取得し、対象者の感情推移をグループ単位、個人単位でグラフィカルに表示するクラウドサービス。Webブラウザで感情分析クラウドサービスに接続するだけで、現在の感情や1日の感情履歴などを簡単に分析することが可能。詳細は、NEC公式ホームページに掲載されている。
同じカテゴリの最近の記事
- 株式会社ジェイテクトが秋田県、秋田市とチームの活動連携協定を締結 V1男子 [V1リーグ 男子] / 2021.03.04
- サントリー 3月20日、21日のホームゲームで東山高VS市立尼崎高のエキシビションマッチを開催 [V1リーグ 男子,高校バレー 男子] / 2021.03.03
- 富士通カワサキレッドスピリッツ18連勝 激戦を制した長野GaRonsら5チームが延長分以外の日程終了 V2男子 [V2/V3 男子] / 2021.02.28
- NECが日立にフルセット、岡山が姫路にストレートで勝ち、ともに2連勝。デンソーはトヨタ車体にストレート勝利し、1勝1敗 V1女子 V Cup [V1リーグ 女子] / 2021.02.28
- 近畿クラブスフィーダが初優勝 2020-21シーズンは2巡で終了 大学1年中西が4つの個人賞受賞 V3男子 [V2/V3 男子] / 2021.02.28