2014-06-01 20:34 追加
眞鍋監督・迫田さおり・高田ありさ
全日本代表 女子
迫田さおり選手
-新しいメンバーも入り、中堅の立場になって、「世界一に挑戦」というテーマの中で、ご自身の役割は?
自分より若い選手が多くなる中でも、自分より若い子達からもしっかり学ぶところは学んで、自分自身のレベルアップにつながっていけたらいいなと思っています。上下関係なく、自分にないプレーを持った選手がたくさんいるので、やはりこういうレベルの高い場所に来られるということは感謝しています。
-具体的にすごいと思う選手は?
自分はWSなので、やはり同じWSの選手に自然に目が行きます。自分はサーブレシーブができないので、サーブレシーブのできるアタッカーはいいなと思うんですけど、それ以上に自分は攻撃力を増していかなければならないので、やはり攻撃力では自分より年下の選手なら、石井選手や長岡選手、そして、江畑選手も新鍋選手も一人ひとりがいいプレーヤーなので、少しでも近づければいいなと思います。
-去年のMB1でのご自身の役割を踏まえ、今年、その進化系に取り組むにあたって、どのような思いでいますか?
去年、MB1という戦術を聞かされた時は、自分がやるやらない関係なく、すごく楽しそうな発想だなと素直に思いました。その戦術を自分もできるというふうになった時は、楽しみながら、でも、できないことが多かったので、「何でだろう?」と考えながら、挑戦できたというのが、また新しいバレーボールを知ることができたきっかけだったなとありがたく思いました。今年、また新たな進化したMB1があるのであれば、その中でも自分にしかできないことをしっかり見つけてアピールできたらいいなと思います。
-東レのチームメイト・高田選手の全日本入りについては?
チームでずっと一緒にやってきた先輩なので、選ばれて当然という思いがあり、でも、ライバルが一人増えたな、負けてられないなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 日鉄堺BZ・大宅真樹「いろんな選手がどこからでも攻撃できるのは、うまく嵌ってくるとプラスになる要因になる」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- 広島TH・新井雄大「コンディション自体は悪くなかったが、落ちてる時でも自分を信じて使い続けてくれた監督、スタッフに感謝をしたい」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- 東京GB・古賀太一郎主将「開幕直後のタイミングで難しい試合を最後までみんな戦えたことはチームにとって大きな一歩を踏み出せた」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- サントリー・髙橋藍「相手のメンバーがいない中で自分たちがいいバレーができなかったのは反省点」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- 号泣から半年。クールなアイちゃんの2年目は一味違う。ブレス浜松・狩野亜衣「嫌われてもいい、勝つために必要ならば」 V女子 [V女子] / 2025.11.10
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










