2015-09-03 23:23 追加
元アメリカ金メダル代表監督、ダグ・ビル氏のセミナーが広島で開催
日本バレーボール指導者協会(JVCA)のセミナーのおしらせ
Others
ロサンジェルス五輪にてアメリカ史上初のバレーボール金メダルをもたらしたダグ・ビル氏のセミナーが広島で開催される。
バレーボールのコーチングがどのように変遷してきたのか、今、そしてこれからのバレーボールのコーチングに求められているのか、金メダル監督の視点で語る。
オンコートではアメリカナショナルチームが力を入れている「リーディング」(ゲームを読む力)をどうやって高めているのか、加えて自身がアメリカナショナルチームで導入した「リードブロック」について、開発秘話やどうやって指導するのかを披露する予定。
【名称】JVCAセミナー2015
~金メダル監督ダグ・ビル氏に学ぶバレーボールのコーチング~
【主催】一般社団法人日本バレーボール指導者協会(JVCA)
【開催日時】2015年9月11日(金) 14:20より受付開始
【講師】
ダグ・ビル氏
アメリカバレーボール協会会長
元アメリカ男子ナショナルチーム監督。1984年ロサンジェルス五輪にてアメリカ史上初のバレーボール金メダルをもたらした。データによるゲーム分析とともに2人制サーブレシーブやリードブロックを導入し、その後のバレーボール戦術の基礎を築いた。
【会場】
猫田記念体育館(小アリーナ)
〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2丁目8-42
【タイムスケジュール】
14:20 受付開始
14:40 クラスルームセッション
「バレーボール指導の歴史とその未来」
16:25 休憩
16:30 オンコートセッション
「ゲームの『読み』とリードブロック」
18:00 終了
19:00 懇親会(限定10名様)
※当日はシューズ・運動着をご持参下さい。
【参加費】
JVCA会員:5,000円
非 会 員:10,000円
同時入会:10,000円
事前の申込みが規定数に達してない場合は、当日の出席も可能。当日での参加費は会員7000円、非会員12000円、同時入会12,000円となる。
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










