2015-11-07 10:27 追加
新主将に聞く 栗山雅史(サントリー)
SV男子
――ワールドリーグ途中では、ミドルもやってましたね。
そうですね(笑) あれは人がいなかったからやっただけなんですけど。いろんな貴重な経験ができたのでよかったですね。これが合宿だけなら来年に繋がらないですけど、ワールドカップは外れましたけどワールドリーグで少しでも試合に出られて経験できたので。ワールドカップは、はずされて悔しかった。出来ることなら、今の石川とか柳田とかの1年目から試合にでていたら変わっていたと思う。
――お姉さんがいらっしゃるとか。仲はいいですか?
仲良いです(笑)
――お姉さんの影響でバレーを始めた?
最初はそうでした。小3からじゃないとバレーをやり始められなくて、ずっと姉のを見てました。
――子供の頃からバレー選手になりたかったそうですが。
はい。バレーを始めて、テレビとかでバレーやってるのをみて、全日本選手になりたいと思って、そういう思いが芽生えました。
――夢がかなってバレー選手になって。次の目標は?
次の目標はやっぱりオリンピックですけど、それは積み重ねていかないと。といっても来年なんですけど。まずはリーグですね。
――サントリーさんの公式サイトのプロフィールで、英語がペラペラとありましたが?
(笑) それ、よく言われるんですけど、昔は得意だったんです。ちょっと勉強したら、テストで80点とか90点とかずっと取れていて得意だったんですけど、ペラペラっていうのは盛ってます(笑)
――地元自慢してください。
地元はすごく自然豊かで、緑いっぱいで空気が綺麗で蛍とか飛んでいて、ゆっくりしていてのんびりできます。
――よく帰りますか?
あんまり帰らないです。学生の時もまとまった休みがあってもあまり帰らないですね。1年に1回帰るかどうかですね。
同じカテゴリの最近の記事
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーのここに注目!(後編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーボールをもっと躍進させるには?(前編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.