2021-10-31 12:30 追加
ジェイテクト・宮浦健人「同期が同じコートに立っているということは刺激になる」V1男子会見
SV男子
●宮浦健人選手
フルセットで試合を落としてしまったことは少しのミスが響いたということが印象にあります。
●都築仁選手
最後に勝ち切れなかったことはシンプルに悔しいです。個人的にもチームに貢献できませんでしたし最後にコートに立てなかったことは反省というか悔いの残る試合でした。
●村山豪選手
点数を取らないといけないところで取れなかったが最後の第5セットの差になったと思います。そこが一番の敗因だと思います。
――3人に。1年目のシーズン戦ってみての手ごたえは?同期が一緒にコートにいることについて。
宮浦:手応えとしては、通用している部分はあると思います。まだ粗削りなプレーも多く、課題が印象として多く残っているので未熟な部分です。同期が同じコートに立っているということは刺激にもなりますし、支えあってやっていければいいなと思います。
村山:スタートから出させてもらって、宮浦選手と同様に手ごたえがある部分はありますが、大学からレベルが上がっていますが、そのレベルに達していないところがあります。練習、試合を通して修正をしければいいなと思います。
同期は2人ともポテンシャルが高く、自分にとっても刺激になるので2人が入ったときは頑張ろうと思うので気合が入ります。
都築:途中出場が多く、2人に比べると試合経験が圧倒的に少ないです。まだ雰囲気には慣れていませんが、まだスタートに立った気持ちなので今シーズン通して成長できればと思います。
同期は大学時代対戦して嫌な相手だったですが、今は味方で心強いので同じチームになれて嬉しいというか頼れる仲間でもありポジションは違いますがライバルとして刺激を受けています。
同じカテゴリの最近の記事
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.