2016-04-22 12:10 追加
久光製薬優勝インタビュー 新鍋理沙×岩坂名奈
SV女子
――この4年、人間的にも変わりましたか?
新鍋 人間的にですか……ナナは入社したときはすっごいほんとにめっちゃ性格よかったんですけど……(笑)
岩坂 はははは(笑)……7年目にして開花して!
新鍋 顔にいじわる、とか(笑)
岩坂 まぁ7年もやってたら少しは性格悪くないといろいろやっていけないなとか思って……。ってことを知りました。
新鍋 あははははは(笑)
岩坂 リサは、性格は……
新鍋 性格は悪いまんまです(笑)
岩坂 変わってないですね(笑)私の方がたぶん変わりましたね。リサは、あ、プレーのことになっちゃうんですけど、ほんと勝負強い。セッターが必死で上げたトスでも、そこに打てるんだ、すごーい、みたいな。
新鍋 あははははは(笑)
岩坂 苦しい状態や苦しい場面ですごいコースに打ったりとか。セッターの人もすごいって言ってるよね!
――確かにナイスコースで。それからディグもすごい上げてましたね。
新鍋 たまたまです……でもディグはけっこう好きです。
岩坂 ブロックが遅れていっちゃって、抜けたときとかブロックに当たって変なところにいっちゃったときとかでも、リサが後ろにいるとどんなボールでもセッターが次に上げやすい所に持っていけるから、やっぱすげぇなーー!! って。
新鍋 すげぇなーーって、あはははは(笑)
――みんないいプレーしていました。ファイナルステージ後半からは特に。(ファイナル6)1位で待っていた昨季より勝ち上がっていった今季の方がやりやすかったりしました?
岩坂 はい。待つより試合をしていく方がよかったです。1週間あけずにの方がよかったよね。
新鍋 試合勘とか、1週あくと違うから。
岩坂 勢いとかもあって。
――中田監督4年目の集大成としてリーグ優勝。これからの久光はどんなチームになっていきたいですか? そのためには?
岩坂 これからの久光は……メンバーが入れ変わることによって、共通認識っていうか、同じメンバーだったら“この人はこう動いてくれる”とかなんとなくわかるけど、メンバーが変わると一人ひとりはちゃんとわかってるけど、いざやってみるとうまくいかないときとかもあると思うので、どんな状態でコートの中に入ってもみんなが同じ動きをできるように、今の若い子たちにもしっかりそういうことをいろいろ伝えていかないといけないなって思います。
新鍋 みんなが戦力なので、誰が出ても同じ戦い方ができるように。今後の久光のためにも今後の自分のためにも、自分のことだけじゃなくて、そういうことをきっちりやれば、チーム力もさらに上がると思います。
岩坂 すぐ黒鷲旗(全日本男女選抜バレーボール大会)があるし、みんなに出るチャンスがあると思うので、自分も負けずに。全日本組がいないけど、やるべきことは一緒なのでしっかりと結果を残したいと思います。
新鍋 とにかくまずは黒鷲旗に向けて、今シーズン最後の試合なのでしっかりとチームでやるべきことをやれるように。そのために自分の役割をしっかりと果たせるように頑張りたいと思います。
写真:大森大
同じカテゴリの最近の記事
- 大塚達宣「実は(石川)祐希さんがイタリアリーグでプレーしているのを生で見るのは今季が初めてで、純粋にすごいなって思いました。でも負けないです!」(後編) [Others] / 2025.02.16
- 大塚達宣「洛南カルテット時代よりも仲が良くなったかも? 垂水優芽選手には刺激をもらっています」(中編) [Others] / 2025.02.16
- 大塚達宣「ミラノの環境は素晴らしくて、自分で言うのもなんですけど、愛されてるなって思います!」(前編) [Others] / 2025.02.16
- 冷静と情熱のあいだ 福山汰一さんカーテンコール(後編) [Others,SV男子,全日本代表 男子] / 2025.02.08
- 冷静と情熱のあいだ 福山汰一さんカーテンコール(前編) [Others,SV男子,全日本代表 男子] / 2025.02.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.