2016-12-11 21:48 追加
日立、久光製薬に勝ち、首位に浮上。NECはホームで2勝し、5連勝
V・プレミアリーグ女子の結果
SV女子
V・プレミアリーグ女子は、10、11日、佐賀県総合体育館と川崎市とどろきアリーナで試合が行われた。佐賀は久光製薬、川崎はNECのホームゲーム。
先週まで首位をキープしていた久光製薬は、10日はPFUにストレート勝ちしたものの、11日は日立に1-3で敗れ、2位に転落した。首位に浮上した日立は、セッター佐藤美弥のトスワークが冴え、セッター出身の松田監督も「トス回しが落ち着いていて、勢いのあるバレーができた」と評価した。
一方、3位のNECはホームゲームで岡山と東レに勝ち、2連勝。先々週から数えて5連勝となり、勢いに乗っている。東レ戦後の会見で山田監督は、「年内のリーグ戦を良い形で終えることで次につながると思う。これからもチーム一丸となりしっかり戦っていきたい」と話した。
来週、再来週は天皇杯・皇后杯のため、年内の試合は今週で終了。リーグ再開は年明けの1月7日からとなる。
順位
1位 日立 30p
2位 久光製薬 28p
3位 NEC 26p
4位 JT 20p
5位 トヨタ車体 20p
6位 東レ 13p
7位 岡山 12p
8位 PFU 7p
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表 追加登録選手を発表。安田美南、深澤つぐみ、廣田あい、髙佐風梨の4選手 [全日本代表 女子] / 2025.07.02
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
- 日鉄堺BZ・マシューアンダーソン、ウルリックダール、トンマーゾリナルディの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- ヴォレアス・マートタンメアルの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.