2017-03-14 17:48 追加
女子アジアユース、中国破り6連覇
アジアユース女子の結果
全日本代表 女子
「第11回アジアユース女子選手権大会(U-18)」が3月13日(月)、重慶(中国)で大会最終日を迎え、日本は、決勝戦で地元・中国と対戦しセットカウント3-0(25-16、25-9、32-30)のストレートで勝利。大会6連覇を成し遂げた。
全試合ストレート勝ちでの6連覇達成となった。
個人賞では、日本の水杉玲奈選手(金蘭会高校1年)がベストリベロ賞、西川有喜選手がベストアウトサイドスパイカー賞とMVPを受賞した。
同じカテゴリの最近の記事
- 日立Astemo 日本女子体育大・髙𣘺 凜と東九州龍谷高・岡部 詩音の内定を発表 [V1リーグ 女子] / 2023.11.29
- 全日本インカレが開幕。4冠を狙う男子の早稲田大、日本代表の高橋慶帆を擁する法政大、連覇を目指す女子の東海大などが初戦勝利 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.28
- 群馬グリーンウイングスがホーム初勝利。リベロの栗栖留生が「まさか」のセッターで勝利に貢献。姫路、ルートインは無敗継続 V2女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.27
- 上位2チームの対決はJTに軍配。岡山が今季初勝利。NECが6勝目、デンソーが3勝目 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.26
- 全日本インカレを前に日本代表選手が座談会。高橋慶帆「マイブームは香水など香り系」、佐藤淑乃「宮部愛芽世の日本代表でのコミュニケーション能力がすごかった」 [全日本代表 女子,全日本代表 男子,大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.