2012-05-30 21:03 追加
支える人々~Cafe&Bar Vo-Vo 山田好治さん~
Others
○インターネットがきっかけでバレーファンの集う場に
オープンの翌年、インターネットの掲示板に「バレーボールを観戦できるバーを探しています」という投稿があり、それを読んだ人が回答で紹介した店がVo-Voだった。
掲示板上の質問者は実はVBWスタッフのDさん。店を訪れたDさんが自身のブログで紹介し、以後、それを読んだバレーボールファンの来店が増えたという。
「昨年のワールドカップの頃には随分たくさんの人が来てくれました。ただ、カウンターのみの店で8席しかないので、大勢で騒ぎたい人には向いてないかもしれませんね(笑) まだファン同士がこの店で知り合って友達になったケースは少ないのですが、ここに来ればファン仲間に会える…みたいな場所になればいいなと思っています」
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.